
キャデラック製ハイパーカーが世界初公開!見た目はほぼケーニグセグジェスコっぽい
アメリカのキャデラックは2023年からIMSAで始まる新しいカテゴリー、グランドツーリングプロトタイプ(GTP)に参戦する新型ハイパーカー「Cadillac Project GTP Hypercar」を初公開しました。
BMWと同じくダラーラと共同開発したレーシングカーで、5.5リッターV8ハイブリッドエンジンを搭載するプロトタイプレーサーマシンになります。

キャデラック・プロジェクトGTPハイパーカーは2023年1月に開催されるロレックスデイトナ24時間耐久レースでトラックデビューが決定しており、来年のル・マン24時間耐久レースのLMDhクラスにも参戦します。
今の所デイトナ24とル・マン24(IMSAとWEC選手権)に参戦するメーカーはキャデラックとBMWだけで、
キャデラックはル・マン用にウィングレスのLMDh-VRプロトタイプも用意しています。



ヘッドライトもそれっぽいのでケーニグセグジェスコに似ているような気がします。



新しいレースカーのプロジェクトGTPハイパーカーはIMSAとACOの規制に沿ったマシンですが、キャデラックのVシリーズに見られるデザイン要素はもちろん入っています。
キャデラックは21年ぶりにル・マン24時間耐久レースに復帰します。
インテリアはまだ公開されていませんが夏にはサーキットでのテスト走行が始まります。
エンジンは5.5リッターV8エンジンなのでコルベットC8.Rから流用しているのかと思いきや専用設計だそうです。
噂ではアウディが早速ル・マン復帰キャンセルしたと言われていますが、
流石にポルシェとランボルギーニがLMDhクラスに参戦するから同じフォルクスワーゲングループ傘下で3メーカーは多すぎと思ってた。
キャデラックはハイパーカーに続いてGTPレースカークラスにも2023年から参戦発表
- 関連記事
-
-
ハマーEV、フル充電の費用に○○○○○円以上かかる事が判明。財布には全く優しくないだろこれ 2022/11/16
-
EU版シボレーコルベットC8は約30馬力程度パワーダウンしエンジン音も静かに。 2021/04/24
-
【安っす】性能はポルシェ並シボレーコルベットスティングレイ510万円から発売 2013/04/27
-
自動運転に改造された1965年フォードマスタングがグッドウッドヒルクライムでデビュー 2018/07/11
-
