
GMは「コルベットグランドスポーツ」の商標登録をしていた事が判明
いよいよ夏から生産が始まるコルベットZ06。
ゼネラルモーターズは5月26日に米国特許商標庁(USIPO)に「コルベットグランドスポーツ」 の商標を出願していたことが判明しました。
コルベット70年の歴史の中で何度もグランドスポーツは登場しており、ノーマルのC8コルベットスティングレイとZ06との間を埋めるモデルとして登場するでしょう。

一つ気になるのが「コルベット・グランドスポーツ」と言う名称でC8の名前がついていません。
コルベットは来年にもハイブリッドモデルの登場を予告しており、ハイブリッドモデルかフルエレクトリックの名称はE-Rayになると言われており、2015年にE-Rayの名前を出願しています。

https://www.uspto.gov/trademarks/search

こちらが初代グランドスポーツこと1963年コルベットでたった5台しか製造されなかった激レアモデル。
C6やC7時代のグランドスポーツはZ06及びZR1の下位モデルとして登場していました。

シルベスタスタローンもC8オーナーの一人。
通常であればZ06の下位モデルの名前に使用されそうですが、来年登場するハイブリッドバージョンの名前に使用される可能性もあります。
- 関連記事
-
-
【感動】10年間毎日34キロ歩いて通勤する56歳男性にフォードから新車が贈られる 2015/02/08
-
GMCハマーEVがいよいよ12月からデリバリー開始 2021/11/26
-
GMは59年前に4人乗りコルベットを検討していた 他 2021/07/25
-
【ダサい?カッコイイ?】ゼネラルモーターズが60年ぶりにブランドロゴを変更 2021/01/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
