スポンサーリンク

ステランティスのチーフデザイナーの為に作られたレストモッドされたダッジチャージャーがカッコ良すぎる


SpeedkoreがJeep、Ram、Dodge、Chrysler、Maseratiを統括するステランティスのチーフデザイナーの為に作った1000馬力を発生させる1968年ダッジチャージャーをレストモッドした「Hellucination」が公開。
見た目は古い車ですが足回りやインテリア、エンジンは最新技術を使用し、7.0リッター V8エンジンは1000馬力/1288Nmを発揮するレストモッドスーパーカーです。
Dodge-Charger-Hellucination1 2022-5-27


ボディはカーボンファイバー製でインテリアは古い雰囲気も残しつつ新しく作り直され、バケットカーボンレザーシート、ロールケージの他に2000ワットのオーディオシステムが搭載されています
Dodge-Charger-Hellucination3 2022-5-27




Dodge-Charger-Hellucination2 2022-5-27
HRE製のホイールはフロント19インチ/リア20インチで、
ブレーキはブレンボ製、タイヤはミシュランパイロットスポーツ4Sタイヤを装着しています。



Dodge-Charger-Hellucination6 2022-5-27
Speedkoreがチューンしたエンジンは7.0リッター V8スーパーチャージドエンジンを搭載し1000馬力/1288Nm
8速AT。
68年式のチャージャーはそのプロポーションを保ちながら次世代のパフォーマンス性能を入手しました。



60年代のアメ車ってマスタングやコルベットなどどれも最高のデザインで現行のチャージャーも60年代当時のデザインを取り入れたデザインが採用されている位何十年経っても飽きない人気のデザインです。
アメリカンマッスルカーもEV化が決定しており、もう7リッターのV8エンジンのアメ車は後数年で作られなくなります。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示