
ついに9月12日にパガーニ新モデル「C10」がワールドプレミアされる事が正式に決定
パガーニはウアイラの後継モデルでEV移行前の最後のICEモデルとして「コードネームC10」を9月12日にワールドプレミアすると正式に発表しました。
以前から夏頃に公開されると噂されていましたが、その通りの結果となります。
コードネームC9のウアイラ、C10の謎のモデルはアルゼンチンの風の神「ウアイラタタ」から由来した名前で登場していたので同じ法則で何かの神の名前が由来する可能性が高いです。

レオナルドダヴィンチが愛した町、イタリアミラノで公開されるパガーニC10。
線画を見るとラフェラーリみたいなフォルムでどうやらリアには驚くようなエアロセットアップシステムが搭載されるようです。

こちらがかなり前にVIPにのみ公開されたC10のデザイン。
どうやらフォルムを見ると本物っぽいです。

パガーニC10はAMG製V12エンジンを搭載しパドルシフトATとMTの2バージョンで登場します。
噂ではパガーニ初の複数パワートレインを採用するようでV12とEVとなると言われていますが、さすがICEとEVだと運動性能など重量やパワーが大きく変わるので同じ車名で登場するかは怪しいです。
@ferrari.lamborghini.news パガーニウアイラの後継モデル #pagani #paganic10 ♬ オリジナル楽曲 - ferrari.lamborghini.news
動画を見る限り、V12エンジンは引き続き採用するようですが、ウアイラRではツインターボを外し自然吸気にしていましたし、パガーニの顧客は自然吸気V12とMTを求めている人が多いのでEVへと移行する前に最後のMTモデルとして購入する人が多そうです。
パガーニC10が再び目撃。なんとパワートレインは2種類登場
- 関連記事
-
-
【音楽】ワイクリフ・ジョンのスーパーカーのコレクションSUGEEEEEEE 2012/07/22
-
ケーニグセグアゲーラで採用されているカーボンホイール軽すぎィィィィィ! 2013/04/25
-
世界一速い量産車 ケーニグセグ アゲーラRS、他にも合計5つのワールドレコードを取得 2017/11/08
-
パガーニ・ウアイラBCロードスターがイタリアのサーキットでテスト 2018/09/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
