
インディ500のコルベットZ06ぺースカー&レンタカーHertzに900馬力のマスタングが登場
シボレーは5月29日から始まる第106回インディ500に向け最新のペースカーを発表しました。
ペースカーになるのは2023年コルベットZ06 70周年エディションにカーボンファイバーホイールやカーボンセラミックブレーキなど装着したZ07パフォーマンスパッケージを追加した特別カラーのZ06となります。
コルベットは1978年以来インディ500のペースカーとして長年登場していて今回で19回目、コルベットとしては6年連続でペースカーに採用されています。




2023年コルベットZ06 70周年記念エディションペースカーを運転するのはインディアナポリス500史上最速の女性でもあるサラ・フィッシャーさん。
2023年コルベットZ06はノーマルのコルベットC8とは異なる5.5リッターV8自然吸気エンジンを搭載し670馬力。
アメリカではたった1100万円〜、フルオプションでも1800万円程度で発売されるコスパが恐ろしいモンスターです。
とんでもない安さのコルベットZ06の隠された新機能にはエンジン回転数のカスタムが可能に


新型コ口ナの影響で経営破綻したレンタカー会社Hertzがシェルビーアメリカンと提携し900馬力にチューニングされたマスタングシェルビーGT500-Hファストバックを貸出開始。
GT500の5.2リッターV8スーパーチャージドエンジンを搭載した最も強力なレンタカーで25台のみ製造されました。
コンバーチブルタイプは5リッター V8エンジンを搭載し450馬力を発生させます。
ハーツは190億ドルもの負債を抱え経営破綻後コルベットやマスタングなど大量のレンタカーを格安で販売していましたが、もうノーマスクにもなったしこのまま復活してくれるでしょう。
グッドスマイルカンパニー
- 関連記事
-
-
ヘネシーが世界初の3列シート6輪駆動ハイパーGT「Project Deep Space」発表 2021/12/01
-
はぁ?これディアブロのレプリカなん?ランボ好きのワイでも気付かんわ・・・。 2014/08/01
-
【悲報】フォードマスタング、2020年迄にハイブリッド化決定 アメ車と言えばV8だろ… 2017/01/04
-
フォードマスタングV8 GT 『The Black』が日本限定販売。 日本市場舐められすぎw売る気全然無くてワロタwwww 2014/02/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
