
アストンマーティンCEOが辞任を発表。後任には元フェラーリCEOが就任
2年前にアンディパーマーに代わってAMGの代表からアストンマーティンCEOになったトビアス・ムアースさんがアストンマーティンから去る事が発表されました。
後任には元フェラーリCEOのアメデオフェリーサさんが引き継ぎます。
辞任の原因はアストンマーティン会長のローレンス・ストロールとの対立が原因と言われています。


トビアス・ムアースさんはAMGのボスでメルセデスAMG ONEの開発にも携わり、
アストンマーティンに入ってからヴァルキリースパイダーを発表し、同ブランドを電化する事を決め、2024年にはV6Hybridのヴァルハラ、そして2025年にはフルエレクトリックのスポーツカーを発表します。
辞任を発表しましたが、引き継ぎの為7月までアストンマーティンに在籍し、後任には元フェラーリCEOだったアメデオフェリーサさんが8月に正式に就任します。


アメデオフェリーサさんはちょうど1年前に中国の新興EVメーカーSilk-FAWの特別顧問に就任し
1400馬力を発生させるハイブリッドハイパーカー「紅旗S9」を公開していました。
フェラーリ元CEOが中国製ハイパーカーを作る企業の特別顧問に任命

アストンマーティンは2週間前に電化プロジェクトの「レーシンググリーン計画」を発表したばかり。
トビアス・ムアースさんが2年前にアストンのCEOになった時にラグジュアリーEVブランドのラゴンダを白紙に戻し、
ヴァルハラに搭載予定だった自社開発の3.0リッターV6ツインターボエンジンの開発を終了し、AMG製V8ツインターボエンジンに変更する事など決めたので、レーシンググリーン計画もまた色々話が変わって行きそうです。
- 関連記事
-
-
アストンマーティン・ヴァルカンの名前の由来って知ってる? 2015/11/26
-
アストンマーティンが正式にF1参戦を発表 2017/09/25
-
アストンマーティン ヴァンキッシュ ザガート シューティングブレークの新しい画像が公開 2017/10/23
-
アストンマーティン ヴァンキッシュ ザガート シューティングブレークの内装初公開 2018/11/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
