
おもちゃのホットウィールがハリウッド映画化決定&アイルトンセナが亡くなって28年が経過
世界中の子供達が遊んできたミニカーメーカーのホットウィールがワーナーブラザーズによって実写映画化される事が発表されました。
ホットウィールは1968年から現在まで60億台以上のミニカーが作られプレミアが付いているものまで大人からも愛されているおもちゃで昨年レースゲームとしてもリリースされていました。


正式なタイトルや出演俳優、公開日はまだ発表されていませんが映画ではモンスタートラック、バイク、その他洗練された自動車など登場します。
ドキュメンタリー映画なのかド派手なアクションなのかは分かりませんが、ファンには楽しみな映画になりそうです。
C8コルベットvsフェラーリ458スペチアーレ
458スペチアーレは4.5リッターV8エンジン605馬力、車重1500kg、5000万円以上
C8は6.2リッターV8エンジン482馬力、車重1655kg、700万円
スタートはコルベットの方が速いですが、やはりフェラーリには勝てないか。
けどコスパ考えると十分な性能だし、ハイパフォーマンスモデルのZ06だと多分フェラーリより速い。
ブラジルの英雄アイルトンセナが5月1日のイモラでの事故で亡くなってから28年が経ちました。
マクラーレンの黄金期を作った神でNSXを生み出してくれた伝説のレーサー。
今では彼の名前が付いたスーパーカーが発売される位伝説となった偉大なブラジル人です。
死因はクラッシュしたマシンのサスペンションがヘルメットを貫通していたと結論付けられています。
- 関連記事
-
-
【チェンテナリオの変身シーン公開】トランスフォーマー/最後の騎士王最新PV公開 2017/05/18
-
【アバター超えか?】ワイルド・スピード SKY MISSION、たった17日で興行収入10億ドル突破 2015/04/20
-
ロバート・パティンソン版ザ・バットマンの予告編で新バットモービルが公開 2020/08/24
-
ワイルドスピード9、来年春から撮影開始 2018/09/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
