
ロータスオーナーの中裕司さんがスクエニを訴えていた
アメリカ最大規模の感謝祭Macy's Thanksgiving Day Paradeにも登場するくらい人気のゲームキャラクター「ソニック」を生み出したゲームクリエイターの中裕司さんが1年前に退職したスクエアエニックスを訴えていた事が分かりました。
中裕司さんが当初手掛けていた「バランワンダーワールド」の発売の半年前にディレクターを解任された事が裁判沙汰になる発端の出来事の様です

バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。#BalanWonderworld pic.twitter.com/9KE7hLqfor
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) April 28, 2022
私的には未完成作品「バランワンダーワールド」を世の中に出してしまった事が、本当に残念でなりません。色々な事を考えてアクションゲームとして世の中にきちんとした形で出したかったです。スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) April 28, 2022
中裕司さんと言えばハリウッド映画化された人気ゲームのソニックシリーズやNiGHTS、ファンタシースターオンラインなどなどセガサターンやドリームキャストなどで名作が沢山あり、
スクエアエニックスからはバランカンパニーと言うブランドを立ち上げる位力を入れて発売したバランワンダーワールドがクソゲーすぎて爆死して今では1500円くらいで売られているソフトなんだけど、こんな経緯があったのか。
ワイはプレイしていないけど評判が悪い事だけは知ってた。
半年も前にディレクターから外されていたって一体何が問題だったんだろう?
中さんが最後まで手掛けていたなら他の作品と同じくユーザーから愛された作品になっていたかも。
ロータスエキシージでレースにも参戦している中さん、
ちなみにマセラティMC20を購入しようとしたら、当時はマセラティに乗ってる顧客のみに販売するとの事で買えなかったそうです。
(今は誰でもMC20購入可能)
ロータスはこの秋オープンする最初のグローバルディーラーを公開




ロータスメイフェアの場所はロンドンのリッツカールトンホテルの向かいの場所で2階建。
イメージカラーのイエローと共にオシャレなインテリアで同じデザインのショールームが今後世界各国でアップグレードされます。
- 関連記事
-
-
アストンマーティンは新たに「DBZ」を商標登録した事を確認 2016/06/03
-
1997年に盗まれた本物のボンドカーが25年後中東で発見。価値は2億6000万円 2021/08/22
-
4速でもホイルスピンしちゃうアストンマーティンヴァルキリーVP2の走行動画が公開 2021/04/20
-
マックスフェルスタッペンのアストンマーティンDBSスーパーレッジェーラが販売中 2020/09/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
