スポンサーリンク

新型フェアレディZ NISMOが開発中?そのテスト車両が目撃


2023年モデルの日産フェアレディZにフロント周りとボンネットがドライカーボンに変更されリアスポイラーが装着されているNISMO仕様と思われる謎のZが発見されています。
当然ハイパフォーマンスモデルも発売する事は決まっているんだとは思いますがこれはフェアレディZ NISMOなのか?
フェアレディZニスモ2 2022-4-20




フェアレディZニスモ1 2022-4-20
これはニスモじゃなくてレース用のGT4マシンだとも言われています。
フェアレディZ NISMOのスペックは400馬力以上でカーボンパーツを多用し軽量化とGT-Rと同じく毎年アップデートして販売するようです。

ニスモモデルにはMTがあるんだろうか?
2023年モデルのフェアレディZは夏から発売開始するそうですが、ニスモモデルは早くても来年発表でしょうな。
それにしてもデビュー前から登場が決まっているスープラGRMNは一体いつ出るんだ?

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ロールケージが市販車でサーキット走ってますってレベルじゃないな
GT4か
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示