
【速報】初のV6ハイブリッドオープンカー「フェラーリ296GTS」デビュー
フェラーリは新しいV6ハイブリッドエンジンのベルリネッタスパイダーである「296GTS」を先ほど初公開しました。
296GTB(クーペ)と同じ830馬力を発生させる2.9リッターV6ツインターボハイブリッドエンジンを搭載し、フェラーリのハイブリッドシリーズでお馴染みのよりサーキット走行向けとなるアセットフィオラノパッケージも利用できます。

GTSとはGran Turismo Spiderと言う意味で458スパイダーから続くRHT(リトラクタブルハードトップ)を採用しています。
RHTの開閉は約14秒で時速45km/h以下で動作します。
基本的なスペックは296GTBとほぼ同じで車重は1540kg(軽量オプションのアセットフィオラノパッケージ装着時)
クーペの296GTBが1470kgだったので70kgだけ重くなっています。
パフォーマンス値
0-100km/h 2.9秒
0-200km/h 7.6秒
200-0km/h 107m
フィオラノサーキットのラップタイム1'21"80


296GTB同様エアロブリッジが特徴的なアーキテクチャを採用しリアウィングを付けなくとも空気をコントロールしV8ツインターボエンジンモデル並みのパフォーマンスを発揮します。

コクピットは完全デジタル化された新しいコンセプトデザインに基づいたSF90ストラダーレのデザインを296でも採用し、
パワフルでエレガンスが特徴かつミニマルなデザインとなっています。




296GTSのパフォーマンスを最大限に活かすにはこのアセットフィオラノパッケージが必須です。
これはサーキット走行用に最適化されたオプションで追加の10kgのダウンフォースを提供できるフロントバンパーの高ダウンフォースカーボンファイバーアペンデージ、Lexan®リアスクリーン、およびキャビンとエクステリアの両方にカーボンファイバーなどの軽量素材をより広範囲に使用しています。
また、ドアパネル含む一部コンポーネントは250ルマンをオマージュした特別なカラーリングがアセットフィオラノを選択したオーナーにだけ許されます。
タイヤも高性能なミシュランパイロットスポーツカップ2Rが装着されます。
大きな驚きは無いがやっぱりフェラーリのスパイダーモデルは最高ですね。
加速性能などクーペと比べスパイダーモデルは大体0.1秒くらい遅くなるんですがこちらはクーペの数値と全く同じで既にV8モデルのF8トリブートを上回っています。
こちらもeDriveモードではモーターだけで時速135km/hまで加速する事が可能です。
- 関連記事
-
-
元マイクロソフトの天才プログラマーが所有していた世界に1台しか存在しない青いラフェラーリが出品 2022/12/30
-
【またかよ】タカタ製エアバックでフェラーリカリフォルニアと458イタリアにリコール発表 2016/06/09
-
1台2億円以上のフェラーリ集まりすぎワロタwwwww 2011/09/22
-
フェラーリ430スクーデリアの次期モデル、フェラーリ458モンテカルロ お前らは勿論予約したよな? 2013/03/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
