
世界初のエレクトリックハイパーSUVロータスエレトレ( ELETRE)がワールドプレミア
昨日リークされていましたが、ロータスの全く新しい車で世界初のオールエレクトリックHYPER-SUVとして
ロータス エレトレ(LOTUS ELETRE)がワールドプレミアされました。
大胆でエキゾチックなデザインかつ、スポーツカーメーカーとしてのDNAとSUVの使いやすさを組み合わせたロータスが新たな世代へのモデルでロータスにとってターニングポイントとなる車です。

ロータスエレトレはエヴァイヤハイパーカーのデザインを取り入れたハイパーSUVで、今後4年間の間で3車種発表予定の最初のEVです。
パフォーマンスはデュアルモーターを搭載し600馬力以上。
22kWのAC充電に対応し、20分の充電で400キロ走行可能でフル充電時には600キロ走行可能です。
0-100km/hは3秒未満
あらゆるSUVモデルよりも優れた最先端のアクティブエアロダイナミックパッケージの他、
インテリジェントな運転技術をサポートする、生産車に世界初の展開可能なLIDAR技術、
カーボンファイバーとアルミニウムを多用し軽量化に貢献しています。
ロータスエレトレは今年後半から中国武漢で生産開始されます。




コードネームタイプ132ことEletre(エレトレ)はロータス伝統の「E」から始まるモデル名で東ヨーロッパのいくつかの言語で「ComingtoLife」を意味します。
ロータスの歴史の中で初めてのアクセス可能なEVと最初のSUVを示す言葉をモデル名に採用しています。
全長5,103mm
全幅2,135mm(電動リバースミラーディスプレイ付き)
全高1,630mm
ホイールベース3,019mm
車重 非公開
電動リバースディスプレイが許可されていない国では標準ミラーになります。
23インチホイールとセラミックブレーキはオプションでパノラマガラスサンルーフは中国市場以外のオプションです。



ランボルギーニウルスのスーパーSUVにエレトレのハイパーSUV、次はウルトラSUVかな?
基本4人乗りですが一応5人乗りにもなるようです。
色が変わるのと実車だとまた印象変わりますね、車重や価格はまだ公開されませんでしたが1600万円〜2000万円くらいかな?
- 関連記事
-
-
ニュルを走るアストンマーティンDB11ヴォランテ 2017/04/09
-
筑波サーキットでアストン100周年記念イベント開催&今宵のアストンマーティン・ヴァンキッシュ 2013/06/02
-
【ポルシェと同じエンジンレイアウト】アストンマーティンRRコンセプト 2017/02/02
-
ブラバムBT62がグッドウッド・フェスティバルで公開される事が決定 ほか 2018/07/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
