
ヘネシーヴェノムF5がテストで437.1km/hに到達。時速500km/hも射程圏内に
ギネス世界記録を持つアメリカのヘネシーパフォーマンスから発売されたハイパーカー「ヘネシーヴェノムF5」
ケーニグセグやブガッティとライバルで最高速度に特化したモデルで納車もすでに2021年11月から始まりましたがまだ開発とテストは終わっていません。
今年2月にはフロリダのジョニーボーマー試験場でステアリングホイール、ブレーキ、エンジン、空気力学の最終調整を行うためにヴェノムF5のテストを行いました。

昨年4月のトップスピードテストでは200マイル(322km/h)を突破、
今年1月には250マイル(402km/h)の壁を突破しました。
今回のテストで271.6マイル(437.1 km / h)を記録。
まだ1817馬力を発生させる6.6リッターV8ツインターボエンジンのフルスペックでテストしておらず徐々に速度を上げていき最終的にはハイパーカーの壁となる300 mph(482.8 km / h)の壁を打ち破るエンジンスペックは十分にあり、目標でもある311マイル(500km/h9オーバーを超えるテストを今後完了させます。


限定24台のヘネシーヴェノムF5は2億円を超えますがすでに完売。
年内には12台以上のヴェノムF5を納品する予定で開発中の車を納車するのかよ?と思いますが、
当然日本ではナンバープレートも取れませんし、アメリカでもショー&ディスプレイカーとしてだけ特別にナンバーを取得できるので年間2000kmも走らせる事が出来ません。
ちなみにマクラーレンスピードテールも助手席のエアバッグなどの問題があり同じく年間の走行距離が決められています。
- 関連記事
-
-
V8エンジンを搭載したシボレーカマロが法律によりカリフォルニアとワシントンで販売禁止に。一体なぜ 2020/12/10
-
世界限定499台のみ発売されるエレクトリックマスタングがFOSでデビュー!いくらなんでも高いわ 2019/06/21
-
流出していたコルベットC8のCAD画像は本物だった→追加でリア画像もしとくわw 2017/12/20
-
コルベットC8のクオリティがまぁまぁ酷い!アメリカ人怒りの集団訴訟か? 2020/04/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
