
完全新モデルMaserati Grecaleがついにデビュー
イタリアのマセラティは汎用性、エレガンス、パフォーマンス、快適性、安全性その全てを備えた新型SUV「マセラティグレカーレ」を世界初公開しました。
グレカーレは電化が行われるマセラティの中で最も充実したパワートレインを採用し、
「エンジン」「ハイブリッド」そして1年後には「フルエレクトリック」を導入します。
ローンチ時点ではGT、モデナ、トロフェオの3バージョンでの展開になります。

グレカーレGT(茶)には2.0リッター4気筒マイルドハイブリッドエンジンを搭載し300馬力
グレカーレモデナ(白)にも同じマイルドハイブリッドエンジンで330馬力
グレカーレトロフェオ(黄)にはMC20と同じ3.0リッター V6ツインターボエンジンを搭載し530馬力を発揮します。
初回版には特別仕様車のPrimaSerie Launch Editionも利用可能です。
そして1年後には400Vテクノロジーを備えた100%電気自動車の「グレカーレフォルゴレ」が追加されます。



グレカーレは広々と快適さの点では際立っており室内空間、運転性、ハンドリング、加速にも優れトロフェオでは0-100km/hが3.8秒、最高速度285km/h
サイズは全長4,846 mm
ホイールベース2,901 mm
高さ1,670 mm
全幅2,163 mm(ドアミラーを含む)
リアホイールトラック1,948 mm(トロフェオモデルではさらに大きくなります)


インテリアでは初めてデジタル化され全てタッチセンサーになり音声コマンドにも対応。
マセラティの中では最も大画面の12.3インチのタッチディスプレイと追加コントロール用の8.8インチディスプレイ、
そして後部座席に3つ目のディスプレイがついています。

すでにデザインはリークされていたけどやっぱり上位モデルのレヴァンテの方が迫力あるデザインですね。
車重やら価格などまだ発表されていませんが、アメリカではエントリーモデルのGTが770万円〜、モデナが930万円〜、トロフェオが1300万円〜程度だそうです
- 関連記事
-
-
ジャスティン・ビーバーとルイス・ハミルトンがラ・フェラーリでドライブ 2016/01/18
-
初めてフェラーリ488ピスタが目撃される 2018/03/23
-
【お前らもやってみ?】iPhone6sはフェラーリが踏み潰しても全くの無傷だった 2015/10/19
-
【炎上か?】小学生がヘラヘラ笑いながらフェラーリ458イタリアで暴走する姿をYOUTUBEに投稿 2013/09/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フォード プーマ クロスオーバー
ジャガーの出来損ないのようなデザイン。
マセラティらしい凄みが感じられないっす。
マセラティらしい凄みが感じられないっす。
まぁ評価は抜きにこれは売れるね
ブランドの礎にはならないけれど延命の糧にはなる
ブランドの礎にはならないけれど延命の糧にはなる
これは売れそうだね
マセラティはフォードパクったり、フェラーリはマツダパクったりと、イタ車のデザインも落ちぶれたもんだな。
↑
フェラーリやマセラティ買えるように頑張れ!
フェラーリやマセラティ買えるように頑張れ!
