スポンサーリンク

【これは良いレストモッド】GT3のエンジンをスワップしたポルシェ911クラシッククラブクーペ


ポルシェはアメリカのポルシェクラブの為特別な911を作りました。
「ポルシェ911クラシッククラブクーペ」は1998年の911カレラ(タイプ996)をポルシェ公式が完全にレストアしたモデルで1972年911カレラRS 2.7のダックテールスタイルの固定リアスポイラーとエンジンは第2世代の911GT3に搭載されていたシャシーとブレーキのほか3.6リッターフラット6エンジンに変換されています。
911クラシッククラブクーペ4 2022-3-21


911クラシッククラブクーペ2 2022-3-21
涙目と呼ばれるヘッドライトが不人気でタイプ996は他の911シリーズと違い不当に影が薄くなっています。
だからこそポルシェクラシックとカスタマイズ部門が出来ることを全て実行した特別なレストモッドモデルです。

ポルシェ911クラシッククラブクーペは、911スポーツクラシック(タイプ997)のスポーツクラシックグレーに触発されたスポーツグレーメタリックで塗装されています。ボンネット、ルーフ、リアスポイラーを横切るツインストライプが特にダイナミックな外観を生み出します。

911クラシッククラブクーペ1 2022-3-21
911クラシッククラブクーペ3 2022-3-21
911クラシッククラブクーペ5 2022-3-21
CL22Z70ID0002_rgb_low 2022-3-22
911クラシッククラブクーペ6 2022-3-21
本当この涙目のポルシェって人気無いよね。
ちなみにエンツォフェラーリなどを手がけた奥山清行さんがデザインしましたが、あまりの不人気にすぐ丸型のヘッドライトに戻りました。

エンジンなどGT3用に変換されていますが、ナビ画面もAppleCarPlayとAndroidAutoを搭載した特別な7インチディスプレイが搭載されているので古い中古車が見事現代の車に蘇りました。

この911クラシッククラブクーペはワンオフモデルでこれ以降作られる事はありません。

第5世代のタイプ996は1997年〜2006年に作られたモデルで厳しくなる排出ガス規制に備える為エンジンを空冷から水冷に変更した最初の911でした。
これまでに合計175,262台のタイプ996車両を生産しました。

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ほんと奥山さんのデザインってあと一歩がたりてないんだよなぁ
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示