
グランツーリスモ7、メンテ2時間の予定が不具合が見つかり20時間以上もプレイできず
昨日一部バグの修正を含むアップデートファイルv1.7を配信し、15時から17時までの2時間サーバーメンテナンスの予定でしたが、v1.7に重大な不具合が見つかりサーバーメンテナンスを延長。
そのまま何も案内もなく20時間近くグランツーリスモ7がプレイできずユーザーは激怒。
しかもこのv1.7にはレースの賞金が大幅に減額される改悪アプデとも言われておりさらにユーザーから反感を買う結果になりそう。

申し訳ありません。 https://t.co/kQU6dMrinb
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) March 17, 2022
当初長くても今日中にはメンテ終わるかと思っていたユーザー。
公式からは進捗状況やメンテ解除の目安の連絡など一切せず20時間以上経過しユーザーは「は?障害放置して家帰ったの?」「詫び石はよ」「金策ナーフだけはほんとやめろ」など不満続出。
翌朝になれば流石にメンテ明けてるだろうと思いきやまだメンテ中で「さっさと出勤しろ」「昼飯食ってんじゃねーぞ」と凸る人も。
Obviously not sorry enough! Micro transactions pic.twitter.com/E7yC1PcDDC
— Rob Simms (@RobSimms5) March 17, 2022
みんな怒るのは分かるけど、心を落ち着かせる為ダンシング山内のGIFでも見て穏やかになってくれ。
そしてボリフォニーの社員さんを普通に退社させて普通に昼休みくらい取らせてやってくれ。

有料ソシャゲとなってしまったGT7。
今作はGTS同様チーター対策でセーブデータなども全てオンライン管理でオフラインだとデモ版かと思うくらい何も出来ない仕様で発売当初から僕はずっとオンライン接続必須はやめろと言ってきたしユーザーもそれを求めていました。
以前も紹介したレースゲームのジレンマのせいで固定ファンしか買わないので課金がソシャゲ並みのエグいものとなってしまいました。
通常長時間のメンテ明けは「詫び石」と言われるゲーム内のクレジットをプレゼントしユーザーの怒りを鎮める技がありますがGT7では詫びクレジットあると思うけど多分1000万クレジットでさらに炎上しそうなんだがw
ボリフォニーの皆さん、とりあえず金策ナーフするなら週に何日か賞金3倍とかそういう制度導入して!
【炎上】GT7の「高級車を買える招待状」が信者の射倖心を煽るようだと大不評
- 関連記事
-
-
アセットコルサにフェラーリ488GT3やランボルギーニアヴェンタドールSV含むRed Pack DLCが配信開始 2016/07/15
-
【悲報】プロジェクトカーズ2は曲がらないし止まらない、まともに走れないから星1つです。 2017/09/24
-
東京モーターショー2019にて約1年ぶりとなる新型VGTを公開! 2019/10/19
-
世界一静かなハイパーカー「リマックC_Two」がフォルツァホライゾン4に登場&GTスポーツに待望の雨が追加か? 2019/06/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
