
ランボルギーニウラカンのファイナルモデル?ウラカンテクニカのティザーが公開
2014年にデビューしたアウディR8との兄弟車ランボルギーニウラカン。
発売終了したアヴェンタドールに引き続きウラカンもあと1年程度でフルモデルチェンジが予定されています。
ランボルギーニはV10シリーズのラストは2モデル出すと発表しており、その内の1台がオフロードモデルのウラカンステラートと言う事が分かっています。
このティザーではヘキサ型のエキゾーストエンドが特徴的なデザインでウラカンのファイナルモデルの可能性が高いです。


ランボルギーニマガジンで発表されてティザー。
まだマフラーしかありませんが、アヴェンタドールはもう販売終了しているのでウラカンの派生モデルと言うことになります。
ランボルギーニはHuracan Tecnica(ウラカン・テクニカ)と言う名前を2021年10月に「ウラカンステラート」と一緒に商標登録済みで出る事は100%分かっています。
アヴェンタドールのファイナルモデルの名前はウルティマエでしたが、ウラカンのファイナルモデルの名前はテクニカでほぼ間違いないと思います。

ウラカンテクニカはハイパフォーマンスモデルのSTOのマイルド版でほぼレーシングカーのようなデザインは引き継がずウラカンEVOにリアスポイラーなどエアロパーツのアップデート版と噂れています。

これが開発中のウラカンテクニカ?
「テクニカ」と言う名称は2012年に登場したガヤルドLP570-4エディツィオーネテクニカ以来久しぶりに使用される名称です。

オフロードモデルのステラートとファイナルモデルのテクニカでいよいよV10ハイブリッド時代に突入し、
まずテクニカが来月にも公開されると噂されます。
ランボルギーニはウラカンシリーズ最後に「ステラート」と「テクニカ」を用意している事が判明
- 関連記事
-
-
ランボルギーニ・ヴィジョンコンセプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2014/09/14
-
ガヤルドLP570-4スクアドラ・コルセ ワールドプレミア 2013/09/10
-
ランボルギーニの映画The Man Behind the Legendが来年プライムビデオで配信決定 2022/11/02
-
ナイジャ・ヒューストンがランボルギーニウラカンをスケートボードでトリックを決める 2020/09/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
