
WEC2022に参戦するフェラーリ488GTEの新しいカラーリングが公開。F8は?
フェラーリAFコルセはFIA世界耐久選手権(WEC2022)に参戦する新しいカラーリングを施したフェラーリ488GTEを公開。
新しいカラーリングで車両のダイナミックなキャラクターをより強調し、アグレッシブなフロントエンドから全体に広がるイタリアのトリコロールのグラフィックとともにフェラーリ創立75周年を祝うデカールなども追加されます。








ドライバーは新しくミゲル・モリーナとアントニオ・フォコのペアで16日から始まるセブリング1000マイルレースでデビューします。
今年も旧モデルの488GTBのレーシングモデルでル・マン24などのレースに参戦。
フェラーリは既に後継のF8トリブートやSF90ストラダーレなど新しいV8ツインターボエンジンモデルを発表していますが、レーシングカーのフルモデルチェンジは2023年のハイパーカークラス参戦のNEWマシンと同時に発表されるかも知れません。
おそらくF8 GTE/GT3になると思います。
流石にハイブリッドを外したSF90 GTE/GT3は無いかと。
ハースF1チームはロシア人のニキータマゼピンをクビにし元ハースF1ドライバーだったケビン・マグヌッセンと複数年契約したと発表。
彼は2014年にマクラーレンメルセデスでF1のキャリアをスタートし2015年にはマクラーレンのリザーブドライバー、2016年にはルノースポーツF1で復帰し2017年から2020年までハースに所属していました。
マゼピンの穴はリザーブドライバーのピエトロフィッティパルディになるのでは?と言われていましたが、元チームメイトが復活とはびっくり。
- 関連記事
-
-
フェラーリホイールクイズ:君は全問正解出来るかな? 2017/05/23
-
NEWランチアストラスサーキットテスト動画 2010/09/15
-
世界に1台。値段が付けられないフェラーリ P540 Superfast Aperta 2010/04/27
-
フェラーリF60アメリカ、第一号車のディテール 2016/02/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
