スポンサーリンク

【これは泣ける】車好きの兄の為に弟が作ったフルサイズで作ったベンツの墓


ニュージャージー州ニューアーク郊外のローズデール墓地にフルスケールサイズで作られたメルセデスベンツのお墓があります。
これは中国系アメリカ人のRaymond Tseさんが免許を取ったら憧れのメルセデスベンツに乗る夢を持ちながらも1981年に14歳で病気で夢を叶える事無く亡くなってしまい、弟のデビットさんが兄のかなえられなかった夢の為に1982年メルセデスベンツ240D(W123)をサイズそのままで花崗岩で作りました。
ベンツ墓4 2022-3-8


ベンツ墓3 2022-3-8
サイズは本物のベンツと同じで詳細に再現されています。
実はボンネットのベンツの象徴でもあるスリーポインデットスターのクレストやドアミラーが無いのは遺族がいたずら防止の為に意図的に省略されています。
制作には17ヶ月~18ヶ月かかり1983年8月に完成しました。
気になる費用は現在の貨幣価値で8900万円も掛かりました。
ベンツ墓標1 2022-3-8
ベンツ墓標2 2022-3-8
ベンツ墓2 2022-3-8
兄の為にベンツの墓を贈ったデビットさんは2020年4月に67歳で亡くなりました。
このメルセデスベンツは1000年後もきっとそこに存在しているでしょう。


【最後に乗る車】マセラティの霊柩車

【最後のドライブはこれで決まり】ポルシェの霊柩車

【セレブ専用霊柩車】ロールスロイス・ファントムの霊柩車かっけー!





東 優(監修), リベラル社(編集)




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示