
グランツーリスモ7 x ASSCコラボアイテムがわずか数分で完売
ロサンゼルスの人気ストリートファッションブランドのAntiSocial SocialClubとグランツーリスモの2回目のコラボレーションでTシャツからアクセサリーそしてステアリングホイールコントローラーのFanatec DD Proまで12点のアイテムが3月4日の発売して数分で全て完売しました。
いずれかのアイテムを購入するとGT7内で使用可能なスープラGT500の特別リバリーのDLコードも貰えました。






https://www.antisocialsocialclub.com/
コラボアイテムはもう入手出来ませんが、スープラGT500用の専用リバリーはぐらんつーりすも公式ツイッターをフォローしていれば配られるそうです。
新規収録されるフェラーリF8トリブートのエンジン音
元々サウンド面については他社と比較して2世代ぐらい遅れをとっておりGTスポーツから本格的に改善されていますが最新作のフェラーリサウンドもなかなか良いのでは?
ちなみにライバルのフォルツァはさらに進化しており、音声版レイトレーシングを使用しています。
グランツーリスモSPORTとグランツーリスモ7のグラフィックの違い
元々車はGTSの時代から4K解像度でスキャンしており大きな変化はありませんが、オブジェクトなどPS5の性能向上のおかげで解像度も上がっています。
- 関連記事
-
-
グランツーリスモSPORT Spec IIが新価格で10月4日発売決定 2019/09/28
-
フォルツァ6にフェラーリ488GTBやジャガーXJR-9など配信 2016/03/16
-
【スクープ】グランツーリスモ5オンラインメニュー画面 2010/02/05
-
フォルツァホライゾン2 初スクリーンショット公開!XboxOneと360では使用するエンジンが違うらしいぞ 2014/06/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
