スポンサーリンク

ロシアのせいでポルシェ911シリーズの生産が止まりそう


現在ポルシェはロシアへの出荷を停止し、ウクライナに日本円で約1億円の寄付を行っていますが、
戦争のせいでウクライナからパーツの供給が停止して現在マカンとパナメーラの生産に影響が出ています。
他にも貨物船の炎上事故で限定車含む1000台以上のポルシェが沈没など予想外の事態が続いています。

ポルシェ関係者からの情報によるとウクライナ侵攻のせいでより多くのモデルの生産に影響が出る可能性が高いと報じられています。
ポルシェロシア1 2022-3-4


ポルシェウクライナ 2022-3-4
ポルシェの内部メールによると影響が出るのは下記のモデルで
911 GT3/ツーリング 3月17日
911シリーズ 3月31日
718シリーズ 3月14日
カイエン 3月7日
マカン/パナメーラ 3月2日
タイカン 3月3日
と、ほぼ全てのモデルがこの日付から工場の操業停止が予定されているとの事。


ポルシェロシア2 2022-3-4
ロシアへの配送が停止が決まったポルシェですが、
ロシア国内には26店舗ものポルシェセンターがあり、ロシア国内には2021年度6262台が納入されました。
ロシア人に最も人気があるのはカイエンで3431台(54%以上)、続いてマカン1413台(22%以上)
そして911は375台売れました。

ウクライナで作っているパーツはポルシェだけではなく他のフォルクスワーゲングループのブランドにも供給しているだろうしランボルギーニも影響が出てきそうですね。






ソニー・インタラクティブエンタテインメント




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示