
ソニーとホンダが提携を発表 2025年からEVを販売する新会社設立へ
ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社は新しい時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることを合意したと発表しました。
2022年度中には新会社を設立し2025年には電気自動車を販売する計画です。


ソニーは今年1月に本格的に電気自動車事業に参入する事を発表していましたが、パートナーにはホンダを選びました。
ソニーとホンダの新会社で企画、設計、開発、販売などを行う想定ですが、製造設備は自ら保有せず、製造は、初期モデルについてはHondaの車両製造工場が担うことを想定しています。


おそらく生産はVISON Sコンセプトを作ったオーストリアにあるマグナシュタイヤーが生産されると予想されています。
中国のファーウェイはフォルクスワーゲングループと提携が噂されており、アメリカのAppleも今後電気自動車を正式に発表する予定です。
スマホみたいに中国メーカーが強そうなイメージですがテスラにゲーミング機能が入っているんだからソニーの車にもプレステのゲームをプレイできるようにしてくれ。
充電中暇だから。
SONYが自動車事業にマジで参加する事を発表!VISION-S 02も世界初披露
- 関連記事
-
-
【脳みそリバティーウォーク】オラついたLB乗りが違反行為とマナーを指摘されて素直に反省。かと思いきや? 2018/06/06
-
【頭オカシインジャネーノ?】トヨタスープラが850万で落札される。そら盗まれるわ 2018/04/01
-
フェルナンド・アロンソがトヨタの一員としてル・マン24に参戦決定 2018/01/30
-
【まだ売っとんたんかワレ】レクサスは昨年新車のLFAを2台も販売 ほか 2019/01/05
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
