
【魔改造】トヨタハイエースにV12ツインターボをぶち込んでみた
トヨタの人気ワゴン車「ハイエース」にドレスアップするDQNが日本でも多いと思いますが、
南アフリカではなんと5.0リッターV12ツインターボエンジンをスワップするクレイジーなカスタムハイエースが話題です。
なんとエンジンは後部座席にすぐ取り付けられておりこんな姿でも2シーターというあたおかな車です。


ハイエースの後部座席に搭載したV12エンジンは第二世代のトヨタセンチュリーに搭載されていた5.0リッターV12エンジン(1GZ-FE)で元々276馬力/480Nmだったパワーが追加のツインターボシステムにより600馬力/710Nmとスーパーカー並みのパワーを誇ります。


エンジンはシートの下に当然収まる事はないのでこんな形に。
これ夏は車内は灼熱地獄でうるさいんじゃないか?
ちなみにエンジンの他にもリアデフはマスタング、ホイールはアウディR8、インジェクターはポルシェ911(997)カレラSのエンジンから供給されます。
ランボルギーニ風のエアロデザインにいろんなメーカーからのパーツを使ったカスタムカーの完成には5年もかかったそうです。
現在は990万円で販売しています。
- 関連記事
-
-
超不人気モデルの2代目ホンダNSX生産終了www日本製スポーツカーが盛り上がっているのに唯一大失敗したのはなぜ? 2021/08/03
-
2021年日産フェアレディZは従来通りICEで登場。だが将来的には電化される模様 2020/07/20
-
グラスを割っちゃう程のエンジン音LEXUS LFA 2010/06/03
-
車の墓場で神ドリフトを披露する日産フェアレディZ 2017/09/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
