
フェラーリプロサングエの全体的なフォルムがこれ。言うほどSUVか?
マラネロの工場からフロントとリア部分がリークしているフェラーリプロサングエ。
リークされた写真を元に全体画像の予想CGが公開されています。
おそらく本物のプロサングエもフォルムはこんな感じで相違無いでしょう。


やはり通常のSUVより車高は低めでオフロードよりオンロード向けのSUVになりそうです。
4輪駆動になるのは間違いなくフェンダーガードがあるので砂利道などちょっとしたオフロードに対応した走行モードが追加されるのが予想されます。
パワートレインはハイブリッドやV12など様々な憶測が出ていますがやはりGTC4ルッソの様に複数パワートレインで登場する可能性が高いです。

FFから始まったフェラーリのシューティングブレーク寄りのSUVと言った感じでしょうか?
アストンマーティンやランボルギーニなど2ドアスポーツカーメーカーは売上台数の半分以上がSUVを占めているくらい市場が求めているのでフェラーリもV8モデル並に売れそうです。
フェラーリはなんでもポルシェの真似っ子だから次はプロサングエの小型モデルを出すと思う。
【おせぇ】フェラーリプロサングエが12月11日にデビュー
- 関連記事
-
-
正式に発表されたラ・フェラーリ・スパイダーはフェラーリ創立70周年記念モデルで限定70台らしい 2016/05/05
-
初のフェラーリ製SUVとなるプロサングエはSF90より遥かに開発が難しい 2020/11/15
-
フェラーリ会長の親族のみ許されたマインクラフト風カスタムで施されたフェラーリプロサングエ 2023/09/16
-
4億2000万円のフェラーリF12TRSグッドウッドFOSで走る 2014/06/29
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
この色って明らかにマツダのCX30によせてきてるな
なんかマツダっぽくない?
マツダに乗ればプロサングエに見られるってこと?
もろマツダじゃん!
マツダとフェラーリは同じ価値ってことだね。
マツダとフェラーリは同じ価値ってことだね。
何乗ってるのおじさんブロック置いとく
貧民はマツダを買えばお得だね!
そもそもローマからしてマツダの露骨なパクリだったしな
じゃあなおさら経済力がない人はマツダを買った方がコスパは良いな
唯一の問題はマツダのエンブレムが付いていることだな
プランシングホース着けちゃえば一緒だね。
マツダの車にプランシングホースつけてるのまだ見たことないからつけてみてよ
実質タダだろうから買わない理由が無い
まぁ5年待ちだろうな
まぁ5年待ちだろうな
※4
カーセンサーで市場価格見ればマツダとフェラーリの価値は異なることが分かると思うよ。
カーセンサーで市場価格見ればマツダとフェラーリの価値は異なることが分かると思うよ。
それだけフェラーリがボッタクリってことか
フェラーリ買えない人からはぼったくりに見えるんだね
