
次期レクサスRCはオートサロン2022で公開されたGR GT3と一緒に開発中と発表
2013年から登場しているスポーツクーペ「レクサスRC」
トヨタ・レーシング・デベロップメント(TRD)のデビットウェイルソン社長は次世代モデルのレクサスRCはオートサロン2022で公開されたトヨタGR GT3コンセプトからヒントを得てそのGT3レーシング技術を搭載して開発していると発表しました。
またTRDは新しいスポーツカー用に搭載する新パワートレインの開発中とも明らかにしましたが、次期モデルが純粋なICEなのか合成燃料なのかハイブリッドなのかEVなのかは明らかにしていません。


現行のレクサスRCはモータースポーツを念頭に置いて開発された車ではありませんが、次期モデルは最初からGT3レーシングに向けたモデルになるそうです。
東京オートサロンで公開されたGR GT3 Conceptを大きく引き継ぐモデルになる様ですが
次期レクサスRCが次のグローバル向けGT3レーシングカーになるのは間違いないさそうです。


ガズーレーシングは年末までにGR GT3コンセプトのプロトタイプを公開すると発表もしています。
次世代レクサスRCはICEはちょっと考え難く最低でもハイブリッドだと思いますがレクサスRC GT3は新開発のV8エンジンを搭載する可能性があります。
- 関連記事
-
-
開発責任者「GRスープラはニュルブルクリンクを7分40秒以下で走る事が出来る」 2019/01/17
-
電動メタルルーフを装備したマツダロードスターRFデビュー 2016/03/23
-
LFAファイナルVer.は2バージョンで発売? レクサスLFA AD-Bを発見 2012/07/02
-
ジェームスメイが2年ぶりに動画更新 ほか 2018/11/15
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
