
フェラーリ初のSUVプロサングエのフォルムがついに判明
イタリア国内では既に複数のプロサングエのプロトタイプが目撃されライト類のデザインは判明してますが
まだ車体はSUVっぽくなるのかこれまでの様なシューティングブレークっぽくなるのか定かではなかったそのフォルムが最新の開発車両でわかりました。
ちなみにこの写真は先日発売された海外の自動車雑誌の写真です。

これが最新のプロサングエ。
上記の予想CGでは2ドアになっていますがSUVの特性上2ドアの4シーターってちょっと考えられないのですね。
この開発車両には初めてリアスポイラー?みたいなのが付けられリアのデザインが判明しにくくなっていますがこれは製品版にも可変スポイラーとして付くのか?
この青い偽装もなんだろうね?
これまではマセラティレヴァンテのボディを使って開発していたけど、もう確実にこの布の下にはプロサングエの製品版が隠されています。
従来のSUVよりも重心は低く運動性能は高そうですがSUVとしての悪路などの走行性能は全然ダメそう。
- 関連記事
-
-
セバスチャン・ベッテルとジェームズ・メイがフェラーリ458スペチアーレでドライブ 2019/09/13
-
小林可夢偉がフェラーリ公式チャンネルに登場しラ・フェラーリに触れる 2013/04/13
-
ジャン・アレジさん、息子の為にフェラーリF40を売却。やっぱレーシングドライバーって金持ちじゃないとなれないのか 2020/06/09
-
次期エンツォフェラーリ、F70まさかのV8ターボエンジン+KERSで登場か? 2012/04/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
