
フェラーリベースの謎のルマンハイパーカーVeloqx FangioHypercarがデビュー
昨年5月にフェラーリF125TDEと呼ばれる謎のワンオフモデルが公開されるもフェラーリオフィシャルから何も発表が無くデマかと思われていましたが、ヤスマリーナサーキットにてVeloqx Fangio Hypercarがワールドプレミアされました。
これはフェラーリF12tdfをベースにしたハイパーカーでバイオ燃料に対応した環境に配慮したV12エンジンを搭載しています。


開発には3年掛け、セブリンク12時間耐久レースで優勝やル・マン24時間耐久レースで準優勝したVeloqxが担当します。
代表のサム・リー氏は早ければ2025年にもル・マン24時間耐久レースに復帰を検討しているようでVeloqx Fangio Hypercarにもモータースポーツの技術とゼロエミッション燃料を組み合わせた未来に残るICEスーパーカーです。




リアスポイラー付いてるから絶対フェラーリ公式じゃないと思ってたけど2021年5月に一度情報が出てから今日まで全く情報が出なかったのでフォトショで作った画像かと思ったらまさか本当に発表されるとは。
今のところフェラーリF12tdfがベースのバイオ燃料に対応と言うだけで馬力や価格、販売台数等公開されていません。
フロム・ソフトウェア
- 関連記事
-
-
ついに日本語対応フェラーリ.com 2010/01/22
-
【シリアル番号99999】完全マニア向けのフェラーリF50プロトタイプが販売 2018/08/03
-
忘れ去られたスーパーカー マセラティ・バードケージ 75th 2013/03/31
-
フェラーリって凄いよね、こんな状態でも1000万以上の価値が付くんだから。そりゃ韓国人に7億渡すわ。 2017/04/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
まさかの本物だったな、サンドバックにされる覚悟はいいか?
めっちゃかっこいい
ひっでえ見た目
ひと昔前のリッジレーサーとかに出てきそうなゲテモノデザイン
かっこいいじゃん
