
【ベッテルの髪も大幅にアップデート】アストンマーティンAMR22と一緒にヴァルキリーAMR Proも初公開
昨日レッドブルRB18がデビューしましたが、今日はアストンマーティンアラムココグニザントフォーミュラワンチームは2022年F1グランプリ参戦マシンの「アストンマーティンAMR22」を初披露しました。
AMR22はアストンマーティンが1922年にF1参戦してから100周年を祝ったマシンです、と言っても61年もF1の世界から離れていたので100周年と言われてもいまいちピンと来ません。


アストンマーティンはAMR22の他に先日デビューしたばかりの「DBX707」と本来であればル・マン24時間耐久レースのハイパーカークラスに参戦予定だったハイブリッドを排除しV12エンジンのみ搭載したトラック専用マシン、「ヴァルキリーAMR Pro」の実車も初披露。

そして自社製V6ツインターボからAMG製V8ツインターボエンジンに変更されたハイブリッドスーパーカー「ヴァルハラ」も同時に展示しました。


これがAMR22。
ドライバーはランス・ストロールと髪の毛をアップデートしたセバスチャン・ベッテルが去年と同様に走ります。

1年前のセバスチャンベッテル選手
↓
↓
↓

今日のセバスチャンベッテル選手
い、一体何があった!?
- 関連記事
-
-
アストンマーティンDBX、正式名称はアストンマーティン・ヴァレカイになる模様 2018/03/17
-
アストンマーティンネビュラは7.0L自然吸気V12エンジン1000馬力、車重1000キロのハイパーカー? 2016/06/10
-
アストンマーティン・ヴァルカン vs アブロ・ヴァルカン 2015/10/03
-
フォーミュラ1からインスパイアされたアストンマーティンDBX AMR23デビュー!今後2年間で8車種登場する事も決定 2023/05/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ニューモ使ったんじゃね?
植毛でも1年でここまで伸びないからヅラ確定
いや、これはただ髪の毛伸ばしただけだよ
禿げかけの人にはわかる
禿げかけの人にはわかる
アブダビの時に伸びとったから地毛としてこんなもんじゃないの
毛が細いし、おでこは...22ネンモガンバッテー!
毛が細いし、おでこは...22ネンモガンバッテー!
海原はるか師匠みたいに、後ろ髪を無理矢理に前に持っていってるんじゃないの?
前から風を受けたらハゲ散らかしたりして(笑)
前から風を受けたらハゲ散らかしたりして(笑)
