スポンサーリンク

【なるほど分からん】フェラーリ最初のEVスーパーカーの特許図面が公開


フェラーリはSF90ストラダーレや296GTBなど既にハイブリッドモデルを発表し、2025年には同社初のフルエレクトリックモデルを発表する予定です。
フェラーリは2019年6月に米国特許商標庁に出願された「EVまたはハイブリッドスポーツカー」というタイトルで特許申請している事が先日判明しました。
フェラーリEVスーパーカー6 2022-2-8




フェラーリEVスーパーカー5 2022-2-8
フェラーリが出願した図面で分かる通りもう真ん中にエンジンは搭載していません。
この図面でわかるのはバッテリーを搭載したミッドシップレイアウトの2シーターモデルと言う事が分かります。
ただ、これはフルエレクトリックだけではなく、ハイブリッドでも流用出来る技術の様です。


フェラーリEVスーパーカー4 2022-2-8
フェラーリEVスーパーカー2 2022-2-8
フェラーリEVスーパーカー1 2022-2-8
大型のバッテリーパックとヒートシンクがわずかに上向きに角度が付いたサブフレームに格納されており、これによりダウンフォースを生み出しバッテリーの冷却にも貢献される様です。



フェラーリEVスーパーカー3 2022-2-8
他のEVスーパーカーと同じく床にもバッテリーパックが配置されており
よく見るとマフラーも確認出来ます。

この特許が2025年に発表される電気フェラーリに使われるのかはまだ不明ですが、
フェラーリはSF90や296GTBの他にもハイブリッドスポーツカーを用意しているのもこれで判明しました。
もしかするとラフェラーリの後継モデルかな?




羽生 結弦(著), 折山 淑美(著)




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

イタリア製EVなんてすぐ燃えそう

エンジンのないフェラーリなんてクリープのないコーヒーと同じよね
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示