
GRヤリス、筑波サーキットで日産GT-R ニスモよりも速かった
トヨタの大人気ハッチバックモデル「GRヤリス」
筑波サーキットでラップタイム58:573を記録しています。
これはセミスリックタイヤのADVAN A050を装着しているようですが、2019年日産GT-Rニスモの59:361よりもGRヤリスの方が0.788もタイムが速くなっています。

馬力も約半分とは言え車重では超有利なGRヤリス。
セミスリックタイヤを使用すれば筑波サーキットではGT-R NISMOでも勝てると言う事が証明されています。
日産GT-Rの2022年モデルはもう既に新規注文受付を停止しており、いよいよ2023年モデルがファイナルになるか!?
歴代「FAIRLADY Z」の名車のスタイリングやカラーリングをモチーフに、熱狂的な「FAIRLADY Z」ファンに捧げる
カスタマイズプロトモデルがこのたび、東京国際カスタムカーコンテスト2022 コンセプトカー部門で最優秀賞を受賞、更にグランプリを受賞しました。
フロントの印象がノーマルと大きく変わるカスタマイズプロト。
個人的にはこっちのフロントの方が好き。
- 関連記事
-
-
マツダ「たすけて!ロードスターが売れないの!」 2015/06/21
-
トヨタスープラが京都の公道でデモランを初披露!ノーマルでこのサウンドは100点満点だろ 2018/10/08
-
サイバーパンクなEVレーサー ルノーR5ターボ3Eショーカーが実車とNFTでデビュー 2022/09/22
-
【またかよ!?】アイルトン・セナが所有していたホンダNSXが売ってんぞ 2014/01/29
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ランボルギーニはウラカンシリーズ最後に「ステラート」と「テクニカ」を用意している事が判明 « ホーム » フロイドメイウェザーがTMTレーシングを立ち上げNASCARに参戦&中身がトヨタなブガッティシロン

コメントの投稿
GT-Rニスモとか2000万もするのに半額以下のヤリスより遅いとかwwww
コスパ悪すぎかよwwww
コスパ悪すぎかよwwww
どっちも買えばいいじゃんよ。
違いがあって楽しめるよ。
違いがあって楽しめるよ。
いつもここでインチキ言うやつはこれには何も言わないんだな。国産車だからかな?
GT-Rおっそ(笑)
やっぱタイヤ変えた方がパフォーマンス上がるな
車格考えるととんでもなく速いな
安くて速いからコスパいいな
動画に360馬力って書いているということは、GRヤリスはチューニングカーじゃねぇか!!
一応市販車のGT−Rニスモと比較する方がオカシイだろ
一応市販車のGT−Rニスモと比較する方がオカシイだろ
