
発売から7年後マクラーレンP1がアップデート!スピードテールのバッテリー技術でさらに軽量化に成功
今では聞き慣れた「ハイパーカー」と言う言葉を多く広めたのがラフェラーリ、ポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1などのスーパーカーメーカーから発売したハイブリッドパワートレインを採用した車です。
P1は3台の中でも最も高性能なハイパーカーで375台のP1と58台のP1 GTRが存在し、2015年には生産終了しました。
今でもプレミアが付いている超人気モデルですが、P1所有者は今年から信じられないほどのパフォーマンスを得る事ができるようになりました。


マクラーレンはスピードテールやアルトゥーラに採用されている新しいバッテリーシステムをP1用に再開発し、
オリジナルのバッテリーパックは96kgでしたが、新バッテリーは大幅に軽量化され55kgになりました。
41kg軽量化したおかげでハンドリング性能と加速性能が向上し、
0-300km/hは0.4秒短縮され16.1秒。
ナルドサーキットのタイムでばベストタイムから0.5秒も短縮できました。



新しいバッテリーパックはP1とP1 GTRで利用でき、2022年7月から発売されます。
3.8リッター V8ツインターボエンジン727馬力に電気モーター176馬力、合計903馬力を発揮するマクラーレンP1のハイブリッドシステムはポルシェやフェラーリよりも当時から軽く高性能でしたが、新たなバッテリーを手にして更に高性能になりました。
41kg軽量化させる為に多分1000万円以上掛かるけど古いバッテリーならそろそろ交換してみてもいいかも。
マクラーレンP1の充電器は300万円!バッテリーは驚異の1500万円!これ半分ボッタクリだろ
【必見】ラ・フェラーリ、マクラーレンP1、918スパイダーの充電器比較してみた
- 関連記事
-
-
マクラーレン、倒産を回避する為に従業員の4分の1以上をリストラ。これはF1やってる余裕ないだろ… 2020/05/27
-
【実験】ゴードン・マレーの「ファンシステム」は本当に逆さまにしても車が走るのか? 2021/01/24
-
【公開まであと僅か】マクラーレン600LTがニュル初走行&今月もROSSOは出ない 2018/06/26
-
グッドウッドヒルクライム最速、マクラーレンP1LMのオンボード映像公開 2017/05/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
未だにP1よりかっこいいを車を作れないマクラーレン
全長12kmのナルドサーキットで0.5秒短縮だって?!これは買うしかねーな!!
懐古厨ではないけどP1はマジで至高のデザインだと思うわ。
