
【これでラクーンシティも安全だね】テスラに搭載されるバイオウェポンディフェンスモードがすごい
オバマ大統領やトランプ大統領が乗っていた大統領専用車両「ザ・ビースト」にはあらゆる対物攻撃に耐えられる設計で毒ガスなど生物兵器にも保護機能がある事でも有名ですが、現行のモデルY、モデルS、モデルXに標準装備されているHEPAフィルターに同じ様な生物兵器にも効果があるビデオをリリースしました。
これは「バイオウェポンディフェンスモード」と呼ばれる機能でこの緊急時の特殊なモードとHEPAフィルター(High Efficiency Particulate Air Filter通称:ヘパ)の機能によって生物兵器から車内を安全に守ってくれる日本ではおそらく一生に一度使う機会すら無さそうな機能が搭載されています。
テスラオーナーさんはみんな知ってたの?


動画では赤いスモークグレネードを焚いて、HEPAフィルターとバイオウェポンディフェンスモードを機能させたモデルYに人を乗せフィルター機能非搭載のBMX X3との比較テストが公開。
高性能フィルターも付いていないBMWはすぐ車内もスモークグレネードで真っ赤になっているのが分かります。


テスラに搭載されているHEPAフィルターの新品との比較。
ちなみにこのご時世なので中国メーカーを始め空気を濾過する高性能フィルターを搭載する自動車が増えてきており、
BMWももちろんフィルターが付いてますが、生物兵器に対応した濾過システムなんてありません。
テスラの発表ですと、このバイオウェポンディフェンスモードをオンにすれば空気中の粒子99.97%を綺麗にし汚染された空気からドライバーを保護してくれます。
実はこのバイオウェポンディフェンスモードは6年も前に発表されていた技術で万が一バイオハザードが発生した時はテスラお車に逃げ込みましょう。
- 関連記事
-
-
車に食べ物を求めるクマ可愛すぎワロタ 2013/09/22
-
【まるでゴミ扱い】ルーマニアで闇取引されたスーパーカー達の末路 2014/01/29
-
フェラーリのデザインを担当していたピニンファリーナ、いつの間にか電気自動車会社になってた。2020年にはEVハイパーカーを発売。 2018/04/15
-
【新作映画】バットマン v スーパーマンに出てくるNEWバットモービルがアバンテみたい 2014/05/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
