
ついに納車されているアストンマーティンヴァルキリーが目撃される
昨年11月から生産がやっと始まったアストンマーティンヴァルキリー。
すぐ納車が開始されるかと思いきや問題をクリアする為、また納車が遅れ10台未満しか納車できていない状況と言われ、これまで一般道を走る姿が確認されませんでしたが、ついに一般道を走るナンバーを付けたヴァルキリーが発見されています。
これが納車第1号車のヴァルキリーっぽいですね。




これはドイツ国内での映像の様です。
色を見ると何年か前に目撃されたプロトタイプっぽいですがドイツ国内に納車された個体で間違いないそうです。
先日コスワースから追加のV12エンジンも出荷されているし今後納車ペースもどんどん上がりそうですね。
ヴァルキリーシリーズはクーペの他にスパイダー、そしてハイブリッドシステムを削除したサーキット専用モデルのAMR Proの3バージョン、そして下位モデルにはヴァルハラが追加されます。
コスワースからヴァルキリー用V12エンジンが大量に出荷される
- 関連記事
-
-
アストンマーティンDB11ヘンリーロイヤルレガッタ発表 2017/06/27
-
2025年の警察車両かっこよすぎワロタ 2012/09/08
-
ワンオフのジャガーFタイプラリーカーが2019ウェールズラリーGBでも公開 2019/10/08
-
アストンマーティンが2019年からDTMに参戦発表 2018/10/12
-

【悲報】トヨタランドクルーザー、今から注文すると納車は4年後。オリンピックかな? « ホーム » ランボルギーニウラカンステラートが開発中か!?マジで発売するかも&トヨタGR GT3やっぱりGT7に収録されそう

コメントの投稿
周りの車とかけ離れすぎてゲームにしか見えんw
ホント全く公道に似合わんなw
効率を突き詰めて軽過ぎるってのも、なんか貧相に見えるし、考えものやね。
エンジン音よりギヤノイズが凄い
完全にレーシングカー
完全にレーシングカー
