
【ルーレット族の事故は今月でもう4件目】86乗りの車カスが首都高で事故って炎上。みんなに迷惑をかける
今朝午前3時ごろに首都高都心環状線外回りの芝公園出入り口付近にてルーレット族が運転する86がカーブを曲がりきれず運転をミスって壁に激突し炎上する事故が発生しました。
運転していた20代のバカは骨折をしながらも脱出して無事でしたが、こいつのせいで首都高の一部区間で通行止めが発生しました。

首都高速芝公園あたりで炎上してるっぽい。
— みしろ🎸🔞🦈🚭🌱🔚 (@346product) January 17, 2022
ルーレット族でしょうね。
ドライバーさんが無事だといいです😓#首都高 pic.twitter.com/4HYPLKiW4J
首都高事故
— gin (@gtr202020) January 17, 2022
えぐいw
#首都高#事故 pic.twitter.com/hiwdpQifSr
これホントに迷惑だよなぁ……
下手くそイキリマンは事故っておいて安全措置取らんかったらしいじゃん?
そんなんでよく走り屋ごっこ出来たもんだわ
いい迷惑
ドライバー無事より運転下手なら湾岸線走っとけ
ちゃんとダンスっとけや
ユーロビート流してそう
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 関連記事
-
-
BMW乗りのアホが調子こいて人を轢きそうになる。お前らマジで学習能力無いな 2014/05/06
-
【いつもの】フェラーリF12ベルリネッタが謎の炎上、勿論原因不明。 2015/08/16
-
ランボルギーニ・ウラカンを激しくぶっ壊しちゃった 2014/10/31
-
フェラーリ599GTO大きなクラッシュと微妙なクラッシュ 2011/06/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
86って炎上するほどスピード出るのか
遅いトラックでも事故で炎上することはあるよね
今事故れば環状族だったことにされてしまうからコワイコワイ
誰も遅いトラックは燃えないなんて言ってねーけど
首都高バトルw
※4
じゃあ各々の車のスピードは炎上と関係ないということになるから、※1の言ってることはズレてるということになるね。
じゃあ各々の車のスピードは炎上と関係ないということになるから、※1の言ってることはズレてるということになるね。
1はGTOのATのNA乗りなんだよ
GtOのnaのatでも崇められる時代、目の前に来てるぞ
