
キミライコネンがフェラーリF12tdfを販売&破壊された812コンペティツィオーネ
F12シリーズの最後のモデルでもあり世界限定799台のフェラーリF12tdf
「ツールドフランス」から由来されたモデルで、元F1ドライバーのキミライコネンがフェラーリ在籍時代に購入していたF12tdfが販売されています。
ライコネンのF12tdfは特別な仕様になっており、カラーリングは2007年にF1選手権で優勝したF1マシンと同じカラーコードを使用しています。






ライコネンのフェラーリF12tdfはスイスのディーラーで2億2480万円で販売されています。
F12tdfから後輪操舵システムを採用しバーチャルショートホイールベースシステムが入る事でより早くコーナリングすることが可能になったV12モデルです。
確か定価が6000万円くらいだったと思いますが、キミライコネンのワンオフモデルとは言え2億かぁ〜。
そしてF12tdfの後継モデルとも言える812コンペティツィオーネのクラッシュテストで破壊されたプロトタイプ
昔クラッシュテストでフェラーリの工場から放置されたボディカラ458イタリアのデザインがリークしたのが懐かしいですが、これ以降久しぶりにクラッシュテストで使用されたフェラーリを見た気がします。
車のコストの6割以上がグローバル展開する為の各テストだとケーニグセグが言っていましたが、
どんな高級な車でも必ずテストで何台も破壊されます。
逆に公道を走らないサーキット専用車両はこれが必要ないのでこの分のコストが無いにも関わらず公道モデルの倍以上の値段もします。
ケーニグセグがとんでもない事を暴露してしまうw「サーキット専用車両はぼったくり」
- 関連記事
-
-
カロッツェリア・トゥーリングからフェラーリ166MMをオマージュしたベルリネッタ・ルッソ公開 2015/02/28
-
ラ・フェラーリはフィオラノサーキットで素晴らしいエンジン音を奏でる 2013/09/13
-
【許せねぇ】フェラーリに引っかき傷付ける奴 2016/03/18
-
フェラーリ新モデル『458モンテカルロ』がF70と一緒にキャッチ 2012/11/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
