
アウディR8に改造しMT仕様にする事が可能に!
スーパーカーをツインターボ化し1000馬力以上に改造する事で有名なアメリカのアンダーグランドレーシングはアウディR8にマニュアルトランスミッションを追加するサービスを開始しました。
ランボルギーニガヤルドの兄弟車でもあるある初代アウディR8にはMTモデルが存在していましたが、もう随分昔にMTは廃止されDCT設定のみになっていました。


現行のR8は様々なシステムとDCTが連動しており、ただシフトを付け替えれば良いと言うわけではないので内部のシステムを調整し、ギアボックスに適合させる為に多くのカスタムパーツを作りました。
このシフトは2012年モデルのR8に搭載されているギアボックスを使用し、全ての電子機器がちゃんと動作するようになっています。
もちろん全輪駆動はそのままでクラッチも街乗りではストレスが無いように調整されています。
ただしこのMTキットですが、なぜかアンダーグランドレーシング社のツインターボキット(560万円〜)を付けなくちゃダメだそうでまだ正式な価格は発表されていませんが、かなり高額になる事が予想されます。
世界に1台しか存在しない6速MTのフェラーリ458イタリア
世界初のマニュアルトランスミッションのGRスープラがまもなく完成。こういうのでいいんだよ
- 関連記事
-
-
アウディR8でめちゃくちゃあおり運転するマンさん現る。カイエン宮崎の方が上手いな 2020/05/30
-
アウディ クワトロコンセプト ヘッドライトも動いてカッコいい! 2010/11/28
-
本物のAudi e-tron Vision Gran Turismo運転してみた 2018/04/11
-
アウディe-tronGTがデビュー前にリーク!廉価版タイカンと言われるアウディ版EVセダン 2021/02/05
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
