
オートサロンにてトヨタGRGT3コンセプトとGRヤリスフルチューンモデルのティザーを公開
TOYOTA GAZOO Racingは14日から幕張メッセで開催される東京オートサロン2022にてGRGT3コンセプトとGRヤリスのフルチューンモデルをワールドプレミアすると発表しました。
GT3コンセプトですが、フォルム的にはスープラかと思いますが、レース用に開発された専用モデルと言う事でスープラや86とは関係ないGT3レーサーマシンだそうです。


こちらはフルチューンされたGRヤリス。
会場では来年からフェラーリとハイパーカークラスで戦うGR010ハイブリッドの展示も期待されます。

明度を上げたGR GT3コンセプト。
911GT3 RSなどで見られるフェンダーアーチダクトやAMG GT風のテール。
これはスープラじゃないのか?

こちらがオートサロン2019で発表されたスープラスーパーGTコンセプトのティザー。
やっぱりスープラとフロントノーズの長さやリアのデザインが大きく異なります。

個人的には先日サプライズで発表されたGRブランド初のEVスポーツカーのGT3なんじゃないかと予想。
他にもA70やA80など昔のスープラや2000GTのヘリテージパーツも同会場で展示されます。
ところで今年は諸星一家も勿論来るんだよね!?
トヨタからGRブランドとレクサスブランドのEVスポーツカーが発表
- 関連記事
-
-
【R35型の集大成】2024年日産GT-Rがオートサロンでデビュー 2023/01/13
-
【R36はまだまだ出さへんで!】2022年仕様日産GT-R NISMO Special edition公開 2021/04/14
-
日本語版が吉本坂46で酷いと評判のMIBに登場するレクサスRC Fがめちゃくちゃカッコイイ 2019/06/12
-
【オフィシャル】トヨタ86シューティングブレークコンセプト発表 2016/05/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
それはないな。
GT3ってベースとなる車販売しなきゃなんないんじゃないの?
たまに出てくる諸星一家って何でしたっけ。
ずっと昔聞いたような気がするけど忘れちゃった。
ずっと昔聞いたような気がするけど忘れちゃった。
管理人は諸星大好きだからな
