
【祝】2022年から誰でも中国で自動車を生産出来るよう法律が改正される
いまだに日本が世界一だと思い込んでる人も多いですが実は世界一の自動車生産大国「中国」
1994年からこれまで中国で自動車を生産する場合は中国の自動車メーカーと合弁会社を設立する事が法律で決まっており、
例えばHONDAはPSAは東風汽車集団、BMWはブリリアンス、フォルクスワーゲンは一汽とSAICなどなど必ず中国企業と協力する必要がありましたが、2022年1月1日からその法律が終了し、誰でも中国で自動車生産出来るようになりました。



元々は50:50の合弁会社を設立する事が義務付けられていましたが、2018年には中国企業の比率が30%にまで緩和された事が許可され70:30の割合でBMWブリリアンスが誕生しました。
(※例外にテスラ)
2022年1月1日からこの規制が撤廃される事により海外メーカーが中国で自社工場をつくる事が可能になり、
メルセデスベンツ、フォードなど多くのメーカーがパートナー企業を買収し中国国内に工場を建設し自動車生産大国1位の中国をさらに成長させる狙いがあります。
ちなみに中国最大の自動車メーカーでもある一汽、東風、SAICなどは中国国家が所有する巨大企業です。
- 関連記事
-
-
諸星STYLEにオラつかせたNSXに試乗 2016/05/08
-
ジェンソン・バトン所有のホンダNSXが販売 2018/04/26
-
「こんな車ホンマに無理!!軽で良い!!」って捨て台詞を吐いた女が見事成敗されるwwwww 2017/01/05
-
コレはカッコイイけど売れない。日産GT-R中国限定版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!即 2012/10/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
