スポンサーリンク

ヒュンダイグループがエンジン開発部門を閉鎖&ドゥエインジョンソンがクリスマスにキャデラックをプレゼントほか


2035年からヨーロッパでEVと水素燃料電池車のみ発売する事を決定しているヒュンダイKIAグループ。
リマックとも提携しEVへとシフトチェンジしている企業の一つですが、未来の無いエンジンの開発はもう終わりが近づいている様です。
同グループは12月17日に12000人もいるR&D部門に史上最大規模の再編を行いエンジン開発センターを廃止したと報道されています。
ヒュンダイエンジン開発2 2021-12-28


ヒュンダイエンジン開発1 2021-12-28
韓国ソウルにある内燃機関の開発施設のエンジニア達は電気モーターとバッテリー開発の新しいチームに再編されます。
エンジン開発センターは完全に閉鎖されすべての駆動列関連センターは電化関連ユニットに転換されました。

これはヒュンダイだけではなく、他のメーカーの内燃機関開センターももう新しいエンジンの開発を行うはずもなく閉鎖を発表するメーカーが続々と増えそうです。


2022年1月4日追記;ヒュンダイグループは内燃機関の開発中止報道に否定しています。



ダイナモメーターで聴くランボルギーニアヴェンタドールSV

もう生産終了が発表された自然吸気V12エンジンを搭載したアヴェンタドールのハイパフォーマンスモデル。
次期モデルのテストミュールも目撃され始めましたが、後継モデルはV12ハイブリッドとなりまた10年間生産する予定です。



ドゥエインジョンソンがクリスマスプレゼントで母親にキャデラックXT6を贈るサプライズ

ワイルドスピードシリーズジェットブレイクではジェイソンステイサムがラストに登場しましたが、
ドゥエインジョンソンは登場せず。
ラスト2作品で復活するのか?ヴィンディーゼルはインスタで「帰って来い」と言ってたので次回作ではポールウォーカーと共にシリーズオールキャスト出演になるか?



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示