
アウディとポルシェがいよいよF1参戦間近と報道 & R8V10パフォーマンスRWDレビュー解禁
ポルシェとアウディが2025年-2026年に導入される新しいエンジンの規制に関するF1会議に参加していたのは周知の事実でしたが、いよいよアウディがF1に参戦する事を2022年初頭にも発表されると報道されています。
具体的に何年からF1に参戦するのかは今後の記者会見で明らかになるでしょう


新しいエンジンは既存の1.6リッターV6ハイブリッドエンジンはそのまま継続されますがMGU-Hユニットは廃止されます。
新しいエンジンはより安価で持続可能な燃料を使用しより多くのパワーを生み出しますが、アウディはエンジンメーカーとしてポルシェと一緒にF1に参戦する事を検討しています。
アウディは2023年からダカールラリー、やル・マン24時間耐久レースにも参戦しどこにそんな金があるのかと思いますが
さすがフォルクスワーゲングループの資金力ですね!
アウディR8の後輪駆動モデルにR8 GT4レースカーの技術を取り入れたアウディR8V10パフォーマンスRWDクーペとアウディR8V10パフォーマンスRWDスパイダーを発表








通常より30PSアップの570PSを発揮し、バケットシート、ダイナミックステアリング、CFKスタビライザー、セラミックディスクブレーキなどの新しい技術的を備えたパフォーマンスモデルです。
R8 LMSレースカーから派生した技術を取り入れた後輪駆動モデルでガソリンエンジンではおそらく最後の後輪駆動のパフォーマンスカーだと思われます。
次期モデルはEVになり、名称は変わるとも噂されています。
- 関連記事
-
-
【ポチった】アウディR8 LMS GT3レースカーが4800万円で販売開始 2015/09/10
-
ベルリンのショッピング街でAudiデジタルショールームをオープン 2014/02/09
-
2016年アウディR8のインテリアをスクープ なんかレクサスLFAっぽくね? 2014/05/24
-
最も強力なアウディR8コンペティションが限定60台発売 2014/10/29
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
