
アメリカで発生した竜巻被害の影響でコルベットの工場が被害に遭い生産停止を発表
ケンタッキー州など9つの州で甚大な被害を起こした竜巻『EF-2トルネード』
竜巻は60以上発生し行方不明者も100人以上を出し90人以上が死亡した災害で特にケンタッキー州は酷い状況でAmazonの工場など壊滅状態にありますが、コルベットを生産しているボウリンググリーン工場でも竜巻の影響で火災が発生し今週と来週、生産を完全に停止すると発表しました。
これはまだ延期される可能性もあり既に待機リストが4年もある人気車種はさらに納車時期が延びるかもしれません。


竜巻の被害でコルベットの工場の屋根の一部から火災が発生。
従業員出入口など一部の施設が被害を受けたとゼネラルモーターズが発表し現時点では組み立て工場の設備や保管されている完成車の損傷の報告はありません。

工場から50キロ離れた場所まで飛ばされた看板。
EF-3トルネードは時速250km/hまで到達する巨大な竜巻でコルベットの工場の敷地を横切りました。
少しでも進路がズレていたら工場は壊滅的な状況になっていたことになります。

コルベットの工場は火災など一部施設が竜巻の被害に遭いましたが施設の修復に1週間程度必要としています。
コルベットは先日ハイパフォーマンスモデルのZ06を発表しましたが、発売時期や価格など明らかにしませんでしが、
今回の竜巻の被害でスケジュールが遅れる事が容易に想像出来ますし操業停止がまた延びる可能性もあります。
2023年コルベットZ06、すでに待機リストが最大4年待ちの模様。プレミア付くの確定じゃん
- 関連記事
-
-
映画60セカンズで使用された伝説の車エレノアが12月オークションに出るぞ! 2014/10/24
-
【ダサい?カッコイイ?】ゼネラルモーターズが60年ぶりにブランドロゴを変更 2021/01/09
-
【これは!】CES2021でのプレゼンテーションでコルベットSUVがこっそり隠されていた事が判明 2021/01/13
-
サンフランシスコの橋の上でドリフトをした車カスが逮捕 2018/08/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
