スポンサーリンク

F1世界一のホンダが生み出す2023年シビックタイプR最新ティザー公開


残念ながら鈴鹿サーキットで日本GPの最後の走りは中止されてしまいましたが、見事F1で約30年ぶりに優勝したホンダが生み出す最新のスポーツハッチバック、2023年ホンダシビックタイプRのカモフラージュで隠されたプロトタイプが鈴鹿サーキットで公開されました。
2023ホンダシビックタイプR6 2021-12-13


2023ホンダシビックタイプR8 2021-12-13
2023ホンダシビックタイプR7 2021-12-13
2023ホンダシビックタイプR5 2021-12-13
2023ホンダシビックタイプR4 2021-12-13
2023ホンダシビックタイプR3 2021-12-13
2023ホンダシビックタイプR2 2021-12-13
11世代のシビックをベースにした新しいタイプRは2.0リッター4気筒エンジンは306馬力/400Nm程度を生み出すマニュアルトランスミッションモデルになります。
まだ正式な発表時期は明らかにしていませんが、GR86がヨーロッパで2年間の限定販売だとするとこのシビックタイプRもヨーロッパでは期間限定の最後のガソリンエンジンモデルになる可能性があります。

このカモフラージュを付けたプロトタイプはニュルブルクリンクなどでも何度も目撃されていますが
個人的にはフェイクパーツ付きまくりのガンダムっぽい前モデルの方がデザイン好きだな


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

F1世界一。笑
しばらく管理人、レースコントロールに勝たせてもらっただけの勝利を擦りそうね。

>>1

マシの忖度で勝ってたメルセデスのことですね、わかります。

つかフェルスタッペンは世界一だけど
メーカーとしては2位だからな

A45はこれのかませ犬か


考え方に貧しさが滲み出てるぞ

どうみてもメルセデスの方が速いからね。コンストラクターズチャンピオンはメルセデスだしね。あの勝ち方とマックス頼みなだけなのに、ホンダがメルセデスに勝ったとはしゃいでる奴、関係者も含め見ていて寒いわ。まあ市販車が貧民カーなのは変わらんがね..。


ホンダにボロ負けして悔しい!まで読んだ

メルセデスが総合1位って知らないんだね

メル注意必死でワロタ

十分に裕福ならホンダなんて買わないでしょ?
F1勝っても負けても貧民用アジアンカーなんだよ

足車で国産車買うことはあっても趣味車としては買わないね。

欧州車は足車にも使えないポンコツだしな

ちょこちょこ理由つけて撤退繰り返すから名目にはなれないよね

ポンコツならお金持ち買わないでしょ?
欧州車がポンコツって主張は無理があるよ
最近のはフェラーリですら壊れないんだから

ユニクロ着てるような人にエルメスは品質が悪いって言われてもお金持ちはノーダメージ(笑)


だよな!コストカットが理由で表示違反したメルセデスが高品質なのは間違いねーよな!最強!

じゃあベントレーかロールスロイス買いなよ
貧民には無理か(笑)

貧しさを指摘されて腹をたててもしょうがないじゃん
金持ちになりなよ
ちなみにベントレーは足車でもコンビニでも使えるよん
最近のフェラーリもフロントリフトできるから余裕
で、日本車で足車にも趣味にも使えるのってどの車種なの?
是非買いたいので何に乗ってるか教えて

※16
国産車の何に乗ってるの?
自慢の国産車の愛車くらい答えられるよね?
子供でも答えられるような質問だよ〜

R34GT-Rだよ
お前には買えないだろうけどね

ガキの頃にオヤジに246に乗せられて走っていると物好きから注目されて俺すげえと錯覚を起こしていたのが懐かしいもんだ、、、

型落ちGT-R
しかも嘘くさい(笑)

※20
34GTR良いね〜。
買えるか買えないかで言ったら余裕で買えるわ笑

よく居るよな
負け惜しみでそれくらい余裕で買えるわって言う奴www

負け惜しみじゃなくて余裕で買えるんだけど。
欧州車の趣味車を複数台所有してるのでいつでも買えます。
R34GTRは名車だと思うよ。

つか現行フェラーリより遥かにポンコツじゃん
見栄張ってそれなの?
中古見てみたけどやっす(笑)

まぁまぁ人の愛車にポンコツ言うのはやめましょうよ。自分の愛車は値段で決まるものではないでしょう。
ただね、R34所有してる人が他人に対して買えないだろって言うのは間違ってるね。
買える人は実際たくさんいるからね。
自分もだけど。

さんざん輸入車をポンコツ呼ばわりしといて型落ちのポンコツ車でドヤってるのウケる
しかも安い

少しもキツくなく余裕なら今すぐ買えよ!
絶対買わないからコイツ雑魚過ぎて笑える

雑魚はおまえだよ、貧民。
余裕で買える=必ず買え、の意味がわからん。
おまえが仮にいくら金持ったとしても興味ない車は買わないだろ

そんな雑魚い車要らないしな
何馬力あるのよ?
つかポンコツ過ぎて足車にもならない代表じゃん
そういう旧車って

34のシリーズや程度によるけどバリモンなら現行のフェラーリより高いヨ🙄
アメリカの輸入規制が解けたらより一層だわな

現行フェラーリより高いは言い過ぎだ
最高の個体でも2000万ぐらいだろ

貧民って貧しいうえにおっさんなのか
将来性もないから金持ち僻んでるのか?

まぁ妬み僻みだろうね
経済力がないことは悪いことではないんだけどね。

なんつーか情けないおっさんだな
やっぱ日本車でイキる奴は中身も痛いな


要するに買えないんでしょ?
そんな無理しなくていいのよ


どうした?随分と弱腰じゃん。
名車のR34GTR所有してるんだからもっと自信持って良いんだぞ。
ただ、ここを見てる人はフェラーリ、ランボ、ベントレー、マクラーレンなど高級車を所有してる人もいるから買えない人ばかりではないよ。
自分しか買えないと思ったらそれは単なる間違った思い込みだよ。

てっきり欧州車に憧れるキッズかと思いきや
おっさんだったのか
自分より若いこがバンバン高級車に乗ってたらくやしいよねー

>33
調べればわかる
私には良さがわからんが🙄

私にも分からん

ボッタクリのゴミとしか思えん欧州車の良さが

欧州車買えるくらい稼げるようになったら分かるようになるかもよ

フェラーリ買える人にはボッタクリのゴミではないからね
貧民はそんなこともわからんの?

買えないからボッタクリって言うしかないんだろうね。かわいそうな人だよ。

以上、自己紹介でした

ボキャブラリーの貧困さ、ディベートの弱さ、世の中の仕組みがわかってない
これだから貧困から抜け出せないのがよくわかるな

※45
そんなことしか言えないのか
貧民から抜け出せない理由が分かるわ

貧民から抜け出せない理由が分かるのは
自分自身が貧民だからかな?


君よりは裕福だよ。裕福な自分を基準にしてるから、裕福な自分と貧しい人との相違点が分かる。だから貧しくなる理由も分かる。

自称裕福なのに、精神は随分余裕がないのねぇ

※50
それを言ったら君を含めた貧民はもっと精神に余裕が無いことを認めることになるんだけど笑
ディベート弱いね〜笑
そういうところだよ、貧民から抜け出せないのは笑

自称裕福さんは何乗ってるの?

貧民に妙にお詳しいのは、やっぱ自身が貧民だから経験上良く分かるのかな

※52
アヴェンタに乗ってるよ。
あとは足車で欧州車4台、国産車2台。

※53
貧民じゃありませんでした、残念!

奇遇だなおれも乗ってるんだけどw
じゃあアヴェンタドールのボンネットの開き方答えてよ?

左ハンドルだけど運転席の左下のレバーだよ

貧民ほど裕福を自称するからなぁ

それを負け犬の遠吠えというんだぞ〜
貧民でも自分のこと貧しいって自称する人はいるよね。つまり、裕福な人でも自分のこと裕福、恵まれてるって自称する人もいるということになる。

それって結構イタイ人と見られるような…
貧民おじさんがイタイのは周知の事実だが

現実社会で突拍子もなく自分から言うわけないでしょ笑
あくまでネット上での話だよ。

ただのネットイキリですね分かります


それを負け犬の遠吠えというのだよ
現状に満足していないなら頑張って稼げるようになれば良いんだよ。自分はそういう人を応援するけどね。

自分が貧民だから共感を覚える感覚か

自分貧民ではないのでその感覚とは違うね

貧民を自覚していないだけでは

貧民だったらランボを含めた欧州車や国産車を何台も所有できないよね。ちなみに全て個人所有。

へーすごいねぇ

アイタタタ…

負け犬の遠吠えは心地良いわ〜
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示