
マセラティ初のEVとなる次期グラントゥーリズモになぜマフラーが!?
2023年モデルとして来年デビューする予定のマセラティのフルモデルチェンジされたグラントゥーリズモ。
次期グラントゥーリズモは同社初のフルエレクトリックモデルになる事がアナウンスされていますが、
目撃されたプロトタイプにはマフラーが付いている事が分かっています。




次期グラントゥーリズモはEVの他にMC20に搭載されていた3リッターV6ツインターボエンジンモデルもラインナップに加わると噂されているのでこのマフラーがダミーでないのであれば噂は本当かもしれません。
すでに発売されているMC20にもMC20フォルゴレと言うフルエレクトリックモデルが登場する事が決まっているので、M C20とグラントゥーリズモはICEもEVも同じパワートレインを使用するかもしれませんね。
半導体不足問題で新型SUVグレカーレのデビューも延期されていますが、グラントゥーリズモのデビュー日もその分遅れそう。
マセラティ初の電気自動車となる次期グラントゥーリズモのモーター音が公開
- 関連記事
-
-
シルバーの458スペチアーレを発見 2013/09/23
-
Ferrari Festival Jpan 2010 5/29 5/30開催 2010/04/09
-
フェラーリ430スクーデリアの次期モデル、フェラーリ458モンテカルロ お前らは勿論予約したよな? 2013/03/21
-
うほっ いい男wケンブロックのファンがフェラーリF430に乗ってドリフト 2011/07/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
