
スーパーGT500クラス参戦NEWマシン「日産ZGT500」デビュー!これGT-Rは当分出ないって事?
日産自動車は2022年からスーパーGTに参戦する新しいマシン日産ZGT500を発表しました。
もちろんNISMOとの共同開発モデルでフェアレディZがベースになっています。
これまで日産はGT500クラスにGT-Rで参戦して来ましたが、2022年からはフェアレディZに代わり、GT-R GT3は300クラスで引き続きレースに参戦しま。
来年からは「Z」「スープラ」「NSX」が戦う夢のレースが復活します


市販車のフェアレディZをベースにワイドボディ化されたGT500マシン。
来年はデビュー年なのでまず調整から入ると思いますが初年度からいきなり結果出してくれそう!

フェアレディZもレースの技術が入ったNISMOモデルがすぐに到着しそうです。


14年活躍してきたGT500 GT-Rも今シーズンで引退。お疲れ様でした。
アップデートを重ねながらも随分長い間走ってきたマシンですが下位モデルのフェアレディZにバトンタッチします。
発表されていませんが当然グランツーリスモ7に収録されるでしょう。
富士スピードウェイにてGT500 GT-RとZ GT500の初走行シーン
てっきりZはGT300クラスで次期GT-RがGT500に参戦すると思っていたけど、こうなるとR36型GT-Rの登場はまだまだ先の未来って事なんだろうか?
- 関連記事
-
-
トヨタGRヤリスのCMがオーストラリアで放送禁止! 禁止なんてヤリスぎだろ~ 2021/01/07
-
2018年スバルWRX &WRX STiフェイスリフトモデル発表 2017/01/06
-
2018トヨタ・スープラはトヨタTS050ハイブリッドのパワートレインを導入か 2016/10/13
-
2015年モデル三菱エクリプスR/SDコンセプトがカッコよすぎる件 2013/12/18
-
