
テスラサイバートラック、モーターを1つ増やしクワッドモーターになることが判明
最新の生産計画では2022年に量産が始まるテスラサイバートラック。
サイバートラックは400万円台で購入できる「シングルモーター」の他、「デュアルモーター」、そして最もパワフルでスーパーカー並みの加速性能を持つ「トライモーター」モデルの3バージョンで展開されています。
テスラのCEOであるイーロンマスクはTwitterで「最初の生産モデルは各ホイールに合計4基のモーターとトルクベクタリングシステムを搭載する」と突如発表しました。



4つのモーターを搭載するとなるとリマックネヴェーラやピニンファリーナバッティスタと同じくハイパーカーと同じく2000馬力近くになりモデルSプラッドで0-100km/hが2.1秒で到達するのに更に加速が良くなるかもしれませんね。
それにしてもいきなりクワッドモーターになるってまさかこれが原因で開発遅れてたのかな?
個人的には余計なバージョンは後からハイパフォーマンスモデルとして出せば良いのにとは思うけど。

噂によるとエントリーモデルで450万で購入出来るシングルモーターモデルを廃止にする可能性があるとも言われていますが……。
個人的にはトライモーターモデルで十分スーパーカー並みの性能を持つのでクワッドモーターモデルよりも廉価版のシングルモーターモデルの方が嬉しい人も多いと思うんですが、最近の高性能EVってほとんどがデュアルモーターからだからテスラも方針を変えるのかも。
- 関連記事
-
-
ブガッティ・ヴェイロンのレプリカがなかなかのデキ 2014/11/17
-
飲酒ひき逃げの吉澤ひとみのドラレコが公開。これ実刑だろ 2018/09/14
-
トランスフォーマー4のロケ現場でアヴェンタドールとウアイラ発見 2013/07/05
-
中国人凄すぎワロタ 世界に5台しかないパガーニ・ゾンダ・チンクエを2台も持ってんのかよw 2013/04/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
