
【待たせたな】新庄剛志ビッグボスがオラついたランボルギーニカウンタックでドームに登場
日本ハムファイターズの新庄剛志ビッグボスが北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル2021にてかつてフェルッチオランボルギーニが所有していたカウンタックと同じ色のランボルギーニカウンタック5000Sで15年ぶりに北海道ドームに登場。
やはりスーパースターにはスーパーカーがよく似合う

白のカウンタック!エンブレムが5000Sってことは・・・とググってみたら1982~85が生産期間のLP500Sだった。最後発でラインアウトした個体であっても36年前かぁ。でもまあディアブロとか、それ以後の新しいモデルよりも、なんか「新庄らしい」感じはする。
BIG BOSS 新庄剛志さんが本日
北海道日本ハムファイターズファンフェスティバルで乗って来た白のカウンタック。元オーナーは中田翔さんが乗っていたカウンタックをT×T garageが買い取り札幌ドーム内で走らせただろうと思う。
阪神時代に赤いカウンタック乗ってたな
今カウンタックは誕生50周年を迎えハイブリッドとなった新型「カウンタックLPI800-4」がデビューしたばかり。
やはり今も昔もキングオブスーパーカーはフェラーリでもランボルギーニでもなく「カウンタック」なんだよぁ〜
新庄ビッグボスのおかげでにわかファンが大幅に増えるだろうけど、いつだってブームを作るのは古参ではなくにわか。
【衝撃の事実が50年後にサラッと公開】ランボルギーニカウンタックLP400、実は150台生産じゃなかった
- 関連記事
-
-
ランボルギーニアヴェンタドールSV、こんな状態でも3700万円。イラネ 2018/02/11
-
実車の12倍以上の価格のミニカー 金を使った1:8スケールアヴェンタドールLP700-4 ほか 2011/12/04
-
ランボルギーニのアドペルソナムってこんな感じにオーダーメイド出来るのね 2015/04/13
-
【朗報】イタリア首相はEUの厳しい排ガス規制に対しスーパーカーを保護する働きを行う 2021/09/05
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
