
BMW M GmbHは設立50周年を記念し「BMWモータースポーツ」のエンブレムが復活
BMWのパフォーマンスブランド「BMW M GmbH」は2022年5月24日で創立50周年を迎えます。
これを記念し、2022年3月から製造されるMスポーツパッケージを選択したモデルにはクラシックな「BMWモータースポーツ」の特別ロゴが入ったエンブレムがフロント、リア、ホイールハブに装飾できます。
この特別なエンブレムが欲しい人はちょっとだけ待って注文した方が良いですよ


50周年の特別エンブレムに加えて2022年モデルにだけ設定可能な特別カラーとしてダカールイエロー、ファイアオレンジ、デイトナバイオレット、マカオブルー、イモラレッド、フローズンマリーナが一部モデルにだけ設定可能になります。




青、紫、赤の半円がシフトしたBMWのロゴは、1973年にBMW MotorsportGmbHのレーシングカーで最初に使用されました。
1978年にはM1がデビューし現代のMエンブレムに似た3つのカラーストライプが右に傾斜したデザインが採用されています。
BMW M50周年クラシックエンブレムを希望する場合は2022年1月からのオーダー分でMスポーツパッケージが必要になります。
ちなみにMのエンブレムの意味は青がBMW、赤がレースを意味し紫が赤と青を混ぜた意味を示しています。
来年はBMW Mは来年50周年を迎え電動化が本格的に始まり史上初の電動高性能モデルが発売されます。
アセットコルサコンペティツィオーネ(ACC)に先行して2022年BMW M4 GT3が先行収録
無料DLCのアップデートファイル1.8から使用出来ます。
これが現代のMのエンブレムデザインです。
ACCはランボルギーニウラカンスーパートロフェオEV0IIも先行収録されます。
今回のアップデートでDLSSにも対応し高解像度時でもフレームレートがより向上しました。
- 関連記事
-
-
【お年玉】BMW製のエンツォフェラーリがたったの460万円で買えるチャンス 2013/01/01
-
BMWは水素燃料電池車でル・マン24に帰ってくる 2015/10/26
-
【ワンコインでBMWオーナーに】300万相当のオプションが付いたBMWが500円で売ってんぞwwww 2018/11/10
-
【仕事早い】カイエン宮崎さん、Tシャツになって販売されてしまうwwwww 2019/08/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
