
VIPにのみ公開されたフェラーリイコーナモデル第2弾のデザインがちょっとだけ判明
先日イタリアでVIPにのみ先行公開されたフェラーリのイコーナモデル第2弾
その新たな偽装車両が目撃されました。
分厚い布に隠されたフェラーリはデザインの一部が明らかになっており一般にはもう間も無く発表されます。
フロントを見るとちょっとF40っぽい?

ラフェラーリアペルタをベースに812コンペティツィオーネのV12エンジンを搭載し850馬力、ハイブリッドシステムを排除し1450kg。
1960年代後半の330P4からインスピレーションを受けた最上級モデルのフェラーリになります。



フェラーリには珍しくリアスポイラーがありそうなデザインですね。
MTギアボックスが採用されると噂がありますが本当にそうなのか気になります。
イコーナ2は既に公開されており、20日にデジタルプレミアされる予定です。

動画にもあったけど、ボンネットの通気口やスカートの側面にはっきりとタックアンダーがあるのも分かります。
噂では限定599台とも言われていますがイコーナ2の正式名称が気になりますね!
ハイブリッドシステムが無い分軽くなりかなりビークルダイナミクスが向上していそうなラフェラーリアペルタですね
- 関連記事
-
-
ワイルドスピードのあの人も持っている!有名人の間でマセラティが大ブーム!モテたきゃフェラーリじゃなくてマセラティに乗れ! 2013/07/28
-
ロンドン警察は保険に加入していないフェラーリ458スペチアーレAを押収 2018/02/23
-
【速報】フェラーリ ポルトフィーノMデビュー 2020/09/16
-
フェラーリもエコへ。458イタリアもHELEシステムを搭載 ほか 2011/02/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
俺にはF50に見える
MTモデルってだけでもう激アツだわ
フェラーリは現在MT持ってないけどどこからもってくるのかな?
限定車のために新規開発するとは思えんけど
限定車のために新規開発するとは思えんけど
V12、ミッドシップ、電池なし
最後の軽量後輪駆動のハイパワーミッドシップか
真の最終モデルとしてすごい価値がありそうだね
最後の軽量後輪駆動のハイパワーミッドシップか
真の最終モデルとしてすごい価値がありそうだね
そこかしこから漂う50の匂い。
マニーコシュビンとかいう下品な成金は売ってもらえないだろうなぁ
往年のグループCカーのようなローマウント、ロングテールの独立したウイングを備えて居そうにも見えるけど…スタイリングが楽しみなモデルですね!!
公開されたぞ。
