
106台中の100番目となるド派手な色のマクラーレンスピードテールが販売
次世代ハイパーカーとしてアストンマーティンヴァルキリーやメルセデスAMG ONE、トヨタGRスーパースポーツよりもいち早く量産化したハイパーカー「マクラーレンスピードテール」
イーロンマスクも所有していたマクラーレンF1の後継モデルと言う事で2ドア3シーターのV8ハイブリッドモデルとして世界限定106台のみ生産されたアルティメットシリーズです。
この貴重なモデルがMecum Auctionsに出品されています。






このスピードテールはシャシー番号100番目のボディとインテリア共にボルケーノイエローの特別仕様で312キロしか走行していません。
4.0リッターV8ツインターボハイブリッドエンジンを搭載し1035馬力。
オークションでは3億4000万円を超えると予想されています。
馬力よりも軽さに拘っているマクラーレンですが、このスピードテールは全モデル中最も重い車ですがその代わり初めて400km/hを突破したモデルでそのフォルムと名前からもスピードに特化したモデルです。
リセール最悪のスーパーカーブランドと言われるマクラーレンですが、さすがにスピードテールは定価以下になる事はない希少モデルで去年は納車して間もないという事もあり4億5000万円〜5億円前後で取引されていましたが、今は少し落ち着き、しばらくは3億円以上で取引されるでしょう。
アメリカではスピードテールが登場する前はサイドカメラやサイドマウントエアバッグが無い車にはナンバープレートが取得できなかったんですが、スピードテールはショー&ディスプレイ用の特別に許可され公道でも乗れるみたいです。
- 関連記事
-
-
魔術師マーリン仕様のマクラーレンセナが販売。オーナーはFGO廃課金者か? 2020/11/23
-
マクラーレンGTを自由にカスタマイズするカーコンフィギュレーターサイト公開 2019/05/16
-
620Rのアップグレード版マクラーレン620R Rパックが発売 2020/09/10
-
【速報】マクラーレンGT 5月15日デビュー決定 2019/05/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
