
とんでもない貴重なフェラーリがディーラーに展示。多分みんなも見た事ないと思う
テキサス州にあるフェラーリヒューストンにて謎のフェラーリが展示されました。
これはエンツォフェラーリにリアウィングを付けたレーシングモデル???
FXXのプロトタイプと思う方が多いと思いますが実は……



これはエンツォフェラーリをベースにFIA GT選手権などに参戦しその後公道モデルとして発売したマセラティMC12のテストミュールです。
ボディはマセラティ専用デザインに変更されていますが、シャシーとギアボックス、フロントガラスをエンツォと共有し、エンジンをアップグレードしています。


こちらが約20年前の開発当時のマセラティMC12
2004年から生産開始されカラーリングはビアンコフジ(白)のみ。
合計50台の公道モデルに追加でサーキット専用モデルが12台、合計62台が発売されました。
エンツォフェラーリの最高速度が330km/hですがマセラティMC12は最高速度350km/hと全ての面においてエンツォを上回る性能を持ちます。

マセラティMC12はレーシングカーがそのままナンバーを付けた様なデザインで当時とても目立っていましたしマセラティもフェラーリの対となるブランドとして人気でした。
ちなみにデザインはフェラーリFXXやマクラーレンP1など手がけた天才フランク・スティーブンソンさんが担当しています。
昔KRHの青山王子が限定12台のみ発売されたマセラティMC12ベルシオ・コルセを持っていましたね。
ちなみにMC12の後継モデルが現在発売されているマセラティMC20です。
18歳勝ち組の緑マセガキィ君、某一家のショップで施工された疑惑が。そしてマクラーレンも嘘?
【動画】とんでもない停め方をするマセラティがGT-Rオーナーを恫喝!こいつ以上にオーナーズクラブ代表も酷いw
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch
- 関連記事
-
-
Ferrari599GTOのバックファイヤーかっこええ 2011/01/31
-
エンツォ・フェラーリ博物館にてジェイ・ケイや有名人の希少なフェラーリが展示 2017/03/06
-
世界一派手なカラーリングのフェラーリ430スクーデリア 2011/03/11
-
Ferrari風ロゴが簡単に作れるサイト見つけた 2010/12/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
