
ランボルギーニミノタウロスが公開これは超絶カッケー
ランボルギーニは芸術家のPaoloTroilo(パオロ・トロイロ)とのコラボレーションのアートカー「ミノタウロス」を発表しました。
キャンパスはウラカンEVOでパオロ・トロイロによって絵筆だけではなく、自分の手でも直接描いています。







パオロ・トロイロの常に進化し続ける絵画は、男性の身体の表現をその特徴とし、コミュニケーションの手段としています。
ミノタウロスと名付けられたこの作品は、ランボルギーニに出会ったときの感情と意味が入り混じったものが名前の由来となっています。
「パオロ・トロイロと彼の芸術的な表現力に出会えたことは、とても刺激的でした。ランボルギーニ自動車のマーケティング・ディレクター、クリスチャン・マストロは、「当社では、芸術に慣れ親しんでおり、その芸術が常に当社の車に影響を与えてきました。しかし、当社の製品とそれがもたらす感動がトロイロのような芸術家の感性と結びついたとき、"ミノタウロス"のような他とは異なる特別なものが生まれるのです。" とコメントしています。
ランボルギーニ社のシンボルである雄牛と、人間の融合を表現することで、ウラカンEVOに敬意を表しています。また、車の側面に描かれた人間の姿から醸し出される、超自然的で動物的ともいえる不屈の力で表現される神話の概念も表現しています。フロントフードに描かれた前腕と握りしめた拳が伝える力は、雄牛の角を連想させます。
- 関連記事
-
-
ランボルギーニ エストーケ 開発中止ではなかった? 2009/09/28
-
次回ドラゴンボール超「フリーザ、7000万円のランボルギーニに乗る」ぜってぇ観てくれよな! 2018/07/09
-
【日本だと炎上案件】パリピがランボルギーニウラカンペルフォルマンテでウェーイwwwwww 2018/01/12
-
カタール王子も真似した"あの"弁護士のアヴェンタドールが売ってんぞwwww 2013/12/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
